「女の子は抱き癖がつくからあまり抱っこしない方がいい」とさあやちゃんママの発言に衝撃を受けた北沢さんが「まだ6ヶ月だよ?」と言うと「もう6ヶ月!若い親だからってバカにされたくないから、自立した子に育てる!」と言い放った言葉に、「生後半年の赤ちゃんに自立・・?」と、そこで初めておかしい、と気づいたそうで・・
放置子おーちゃん60
生後半年で自立・・そう聞いて、違和感を覚えたママ、北沢さんは・・
「あ!でも、けいたくんは男の子だから・・抱き癖つかないから、抱っこして大丈夫だよ!」
とさあやちゃんママに言われて、
(なんだそれ・・・?)
と次第に恐ろしくなってきたようで・・
「それからは、児童館で顔合わせても、できるだけ距離を取るようにして・・」
そう話す北沢さんは、
その後、たまたま利用日が重なった時に、
「さーちゃん、おしっこー」
「え?さあやちゃんて2歳になったばかりですよね?もう1人でトイレ行けるんですか?すごーっ!!」
他のママさんに声をかけられたさあやちゃんママは、
「フッ・・・」
突然不敵な笑みを浮かべて・・
※この話は身バレ防止のため実体験にフィクションを加えてオーバーに描いております。
登場人物名、場所は架空のものとし、創作漫画としてお読み頂けると幸いです。
続きます!
まる
8歳の面白息子アキを育てるアラフォー母です。
-------------
「男の子だから抱っこしても大丈夫」さあやちゃんママの揺るがない信念は・・一体何の根拠があるのでしょうか・・
[ママ広場編集部]