1. トップ
  2. レシピ
  3. <パンのお供とはいえば>ジャム、クリーム、おかず系の変わり種。あなたのおすすめを教えてください!

<パンのお供とはいえば>ジャム、クリーム、おかず系の変わり種。あなたのおすすめを教えてください!

  • 2024.5.22
  • 757 views
出典:select.mamastar.jp

みなさん、パンは好きですか。こんがり焼いたパンにジャムやクリームをぬって食べるのが好きな人もいるでしょう。食パンやイギリスパンのようなシンプルなパンには、バターだけでなく「パンのお供」のレパートリーがあると、毎日でも飽きずに楽しむことができそうですよね。ママスタコミュニティにもこんなママの声が寄せられていました。紹介します。

『好きなパンのお供はなんですか。ジャム、チョコソース、変わり種も。最近厚切りトーストにハマっているので、おすすめのお供があれば教えてほしいです』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655

投稿者さんは、厚切りパンにジャムをつけて食べるのにハマっているようです。ひと口にジャムと言っても、スーパーにはさまざまな種類のジャムが売っていますよね。ママスタコミュニティのママたちはどんな「お供」でパンを楽しんでいるのか、参考にしたくて投稿したようです。みなさん、どんなパンのお供を紹介してくれるのでしょうか。ママたちの声を紹介します。

定番はジャム!オススメは……

『私は薄めのトーストをカリカリに焼いて、アプリコットジャムをつけて食べるのが好き』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『やっぱりイチゴジャムが多いけど、最近はユズジャムやりんごジャムにもハマってます』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『マーマレードは苦みがあるけど、みかんジャムは苦みがなくて好きです』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655

フルーツと砂糖をふんだんにつかったお気に入りのジャムを紹介してくれたママの声です。定番のイチゴジャムやブルーベリージャムをオススメする声もありましたが、今回はアプリコットジャムをオススメしてくれたママたちの声が目立ちました。しっかりとした甘めのジャムよりも、アプリコットのような甘酸っぱい味やレモンや梨といったさっぱり味のジャムが好きな人もいるようです。ちなみにジャムのタイプとしては、ゴロッと果肉が入ったものがお気に入りのよう。フルーツまるごとは、食感も楽しめますし、フルーツのみずみずしさが凝縮されているので「パンのお供」には外せない人もいるでしょう。

チーズやバターで大人味に!

『紅はるかのさつまいもバター』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『ハチミツバターやピーナッツバター』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『今ハマっているのが、ライ麦多めのパンにクリームチーズ・ハチミツ・胡椒を乗せて食べる』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『あんこ+マーガリン、ブルーチーズ+ハチミツの組み合わせがオススメ』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655

またフルーツジャム以外には、チーズやバター、ハチミツが人気でした。ママの声にもあるチーズとハチミツのかけ合わせは、甘さとしょっぱさがベストマッチのちょっと贅沢なパンになりそうですね。またあんこと塩気のあるバターの組み合わせも、やみつきになる味ではないでしょうか。大人だけではなく、甘いものに目がない子どもにもウケがよさそうです。

おかず系や変わり種も!

『シンプルにオリーブオイルで』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『納豆にバターやマヨネーズも合います』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655
『マヨ+ケチャップ、チーズ+焼き鮭もオススメです』出典:https://mamastar.jp/bbs/topic/4409655

おかず系のパンのお供も紹介してくれたママたち。なかには、ごはんのお供である納豆を、パンのお供として紹介してくれたママもいました。筆者は納豆とマヨネーズは試したことがないのですが、みなさんは試したことがありますか? 納豆がパンにも合うのであれば、この1品だけで栄養のある朝食になりそうですね。オリーブオイルで食べるシンプルなパンにもそそられます。そのほかにも、アボガドをディップにして焼いくパンや、定番のツナマヨ、明太子をぬったおかず系パン、ピザトーストも美味しいですよね。

ただ焼くだけのパンに飽きてきたら、ママたちの声を参考にいつもとは違う味を堪能してください。

元記事で読む
の記事をもっとみる