1. トップ
  2. レシピ
  3. 付属のソースを使うより簡単&おいしい!「豚こま焼きそば」のレシピ

付属のソースを使うより簡単&おいしい!「豚こま焼きそば」のレシピ

  • 2024.5.23
  • 1406 views

覚えやすい工程、そしてできるだけ手間を省いた調理のルールを知っておくだけで、日々の食事づくりがうんとラクになります。今ある材料で作れる心強いレシピを、料理家の近藤幸子さんに教えてもらいました。

method

味付けはオイスターソースと しょうゆだけでOK!

この調味料の組み合わせだけ覚えておけば、どんな食材&調理法でも味がバッチリ決まります。

付属のソースを使うより簡単&おいしい!「豚こま焼きそば」のレシピの画像1

オイスターソースは、旨味が凝縮されているので、食材の味を引き立てます。日々の食卓に取り入れてみて。

豚こま焼きそば

付属のソースを使うより簡単&おいしい!

付属のソースを使うより簡単&おいしい!「豚こま焼きそば」のレシピの画像2

【材料】(2人分)

中華蒸し麺 … 2玉
豚こま切れ肉 (食べやすい大きさに切る) … 150g
キャベツ(3cm角に切る) … 100g
にんじん(短冊切り) … 1/3本
サラダ油 … 大さじ1/2
オイスターソース … 大さじ1
しょうゆ … 大さじ1/2

【作り方】

1、中華蒸し麺は袋に少し切り込みを入れ、電子レンジで約2分加熱する。

2、フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらキャベツ、にんじんを加えてさらに約2分炒めて一度取り出す。

3、2のフライパンに1を入れて強めの中火にかけ、オイスターソース、しょうゆを加えて全体になじませながら約1分炒める。2を戻し入れてさらに約1分炒める。

近藤幸子さん
こんどうさちこ/2人の娘の母。自分は食が大好きなのに、食べない娘に困惑。近著に『「さ・し・す・せ・そ」だけでできる黄金比レシピ』(ワン・パブリッシング)。

撮影/松村隆史 スタイリング/河野亜紀(kodomoe2022年4月号掲載)

元記事で読む
の記事をもっとみる