1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「唐揚げ美味しそう~!」と娘が手を伸ばそうとしたら…夫が先に唐揚げを食い尽くした!?→”悪びれない”様子の夫に義母が激怒!

「唐揚げ美味しそう~!」と娘が手を伸ばそうとしたら…夫が先に唐揚げを食い尽くした!?→”悪びれない”様子の夫に義母が激怒!

  • 2024.5.22
  • 3820 views

皆さんは、パートナーの行動で悩んでしまったことはありますか? 今回は食べすぎてしまう夫の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。 イラスト:ちゃい

唐揚げをすべて…

食いしん坊な夫に困っていた主人公。 夫は食卓に並んだ食事を、自分が食べたいだけ食べてしまう癖がありました。 ある日、主人公が夫と娘と義実家へ行ったときのことです。 娘は「唐揚げ美味しそう~!」と、義母が用意した唐揚げに手を伸ばそうとしましたが…。

出典:CoordiSnap

直後、夫が先に唐揚げを食い尽くしてしまったのです。 主人公に呆れられた夫は「すぐ次のが揚がるだろ?」と義母に同意を求めますが…。 夫の悪びれない様子を見た義母は「この子の親なら先にこの子に食べさせなさい!」と激怒。 義両親が主人公に謝罪する姿を見た夫は、子どもを優先しようと心がけるようになったのでした。 こんなとき、あなたならどうしますか?

小皿にわけて出す

夫が食いしん坊で困ったら、夫には小皿に取り分けた分を出すといいでしょう。 もし子どもの分を奪うようなら、食い意地を張った夫を強く注意します。 (20代/女性)

子どもが先だと釘を刺す

食卓に料理を並べるときに、子どもが先に食べるように釘を刺しておきます。 子どもが悲しい顔をしているのをほっとける親はいないはずです。 (30代/女性)

今回は食いしん坊な夫の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。 もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。 (CoordiSnap編集部) ※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。 ※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる