1. トップ
  2. グルメ
  3. 【中区】台湾の路地裏バル風「中華酒場やむちゃん」で初夏の味覚を味わう

【中区】台湾の路地裏バル風「中華酒場やむちゃん」で初夏の味覚を味わう

  • 2024.5.22
  • 802 views

台湾路地裏の活気あふれる雰囲気

出典:リビング名古屋Web

カジュアルな町中華のコンセプトのもと、2024年1月にグランドオープンした「中華酒場やむちゃん 伏見店」。異国情緒あふれる店内は、カウンター席、テーブル席、ソファーシート、個室に加え、隠れ家的なテラス席も完備して、さまざまな用途に応じて利用できます。 本格中華と独創メニューで早くも人気を集めていて、「世界の山ちゃん」に続く第二の柱として株式会社エスワイフードは期待を寄せています。

出典:リビング名古屋Web

”む” のマークがなんだか可愛いのれんの個室席。

出典:リビング名古屋Web

こちらは、隠れ家のような雰囲気のテラス席。心地よい風を感じながら台湾旅行気分を味わえそうなオシャレ空間。

出典:リビング名古屋Web

1階はカウンター席になっています。

 

出典:リビング名古屋Web

出典:株式会社エスワイフード

こちらが2階の席です。台湾の路地裏にあるバルのような雰囲気。店内、全69席。

5月18日より季節の限定メニュー販売開始

出典:リビング名古屋Web

定番メニューの本格中華や点心に加えて、2024年5月18日からはその時期の旬な素材を使用した季節限定メニューが始まりました。 季節限定メニューは約2か月ごとに入れ替わっていく予定です。スタートは、「手仕込み季節の焼売」と「季節の温菜」の2種で初夏を感じる季節メニュー。

手仕込み季節の焼売
出典:リビング名古屋Web

「手仕込み季節の焼売」(660円)は、夏の旬の食材であるうなぎ、コーン、オクラをそれぞれに練り込み、丁寧に蒸しあげた風味豊かな焼売。見た目も美しく、味も絶品。

季節の温菜
出典:リビング名古屋Web

「季節の温菜」(550円)は、 独特の粘りとほろ苦さが特徴であるつるむらさきと、旬のヤングコーンを使用した温菜。つるむらさきは、夏の暑い時期にぴったりなネバネバ食感を楽しめます。

人気の定番メニュー

 

出典:リビング名古屋Web

出典:株式会社エスワイフード

「幻のコショウ餃子」(495円)は、不動の人気。世界の山ちゃんでおなじみの幻のコショウを使用した餃子です。

 

出典:リビング名古屋Web

出典:株式会社エスワイフード

「やむチャーハン」(770円)は、ほのかにスパイシーな味わいで老若男女に人気の定番メニュー。

やむちゃん名物メニュー
出典:リビング名古屋Web

「幻のチューリップ」(660円)は、特製コショウと秘伝の濃厚なタレが決め手。 肉厚でボリュームある手羽先で、しっかりめな味付けでビールに合います。

出典:リビング名古屋Web

「麻婆豆腐」(990円)は、三種の唐辛子、5つの醤、2種類の花椒をバランスよく使用した奥深い辛さが特徴。ご飯が進みそうです。

最後にドリンクをご紹介。

 

出典:リビング名古屋Web

出典:株式会社エスワイフード

オリジナルドリンクも充実しており、中華テイストの「杏仁アーモンドミルク」や爽やかな「きんもくせい×ジャスミン」など、6種類(各550円)から選ぶことができます。

いかがでしょうか? 株式会社エスワイフードは、「食を通じておいしさと笑顔をより多くの人にお届けするグローバルカンパニー」を目指しています。今後の限定メニューも目が離せません。 機会があれば、ぜひ「中華酒場やむちゃん 伏見店」に行ってみて下さい。

中華酒場やむちゃん 伏見店

住所:名古屋市中区栄1丁目5-8

TEL :052-218-5938

定休日 無し

営業時間:ランチ 11:00~14:00

ディナー 16:00~23:00(LO 22:30)

URL :https://www.yamachan.co.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる