1. トップ
  2. 恋愛
  3. 妻が出産を控え入院中。職場の飲み会で…後輩女性『帰っても誰もいないんですよね?』⇒狙ってる?夫の周りにいる【ヤバい女性】

妻が出産を控え入院中。職場の飲み会で…後輩女性『帰っても誰もいないんですよね?』⇒狙ってる?夫の周りにいる【ヤバい女性】

  • 2024.5.22
  • 2991 views

愛する人の周りには、時に警戒すべき女性の存在があるかもしれません。 ここでは、夫の周りにいるヤバい女性の特徴について紹介します。

2人きりで会いたがる

2人での食事やショッピングを提案したり、女性から何度も連絡がある場合、心配するのも当然かもしれません。 夫がこのような誘いに積極的であれば、夫の気持ちが少なからず動いている可能性も考えられるでしょう。 その女性から夫に接近されているときは、夫としっかり話し合い、注意を呼びかけることが大切です。

「彼女ができたら教えて」と言っていた

結婚する前から夫と女性に交流があり、女性が「彼女ができたら教えて」や「結婚したら教えて」と言っていた場合には警戒が必要です。 女性が繋がりを持ちたがっているのか、はたまた略奪愛を目指しているのか、夫との繋がりについて話し合うべきかもしれません。

魅力的で挑発的

開放的な服装や行動が多い女性は、心配の種になることがあります。 男女の友情でも何が起こるか予測できないため、夫がその女性について言及するときには、賢く質問してみるといいでしょう。 「彼女のタイプは?」と夫に尋ね、彼の反応から何かを感じ取ることができるかもしれません。

積極的な女性には注意

「妻が出産を控え入院中に、職場の飲み会に行きました。2次会には行かず帰宅しようとすると、後輩女性に『帰っても誰もいないんですよね?』と呼び止められ流されるまま2次会に行き浮気してしまいました」(30代/男性) 積極的に誘ってきて浮気に持ち込むケースもあるようです。 夫と良好な関係を築くためにも、適度な警告を与えることが大切かもしれません。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる