1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「はなまるもらったよ!」塾に体験入学した息子を見て「習い事っていいかも!」

「はなまるもらったよ!」塾に体験入学した息子を見て「習い事っていいかも!」

  • 2024.5.22
  • 504 views

こんにちは!にくQです。
今回は、年長で学習塾に体験入学してみた話です。

年長になったので、学習塾に通わせてみました。
元々数字が好きで、最近では足し算やって~とせがんでくるほど。
小学生の宿題の習慣づけの練習にもなるかな、と体験入学をしてみました。

本人が嫌がったり、うまくできなくて自信がなくなって勉強が嫌いになったらどうしよう~と親の方が緊張しながら待っていると、ニコニコしながら帰ってきました。
「花丸もらったよー!」と嬉しそうに報告する息子に、親や保育園の先生以外に褒めてもらって、確実に自信に繋がってる!と分かるほどに顔つきが変わっていました。

どんな習い事でも得意なことを伸ばしたり、苦手なことを補ったりするものだと思っていましたが、息子にとって、親や保育園の先生以外の初めての大人に褒めてもらえた!という経験もできたのです。習い事って『褒めてもらえる』第三の場所なんだな、と思いました。

皆さんは、習い事で意外な感想が出てきたことはありますか?もし良かったら教えてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる