1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「マジかぁ〜」引っ越し早々任命された「仕事」で土日もつぶれ…

「マジかぁ〜」引っ越し早々任命された「仕事」で土日もつぶれ…

  • 2024.5.22
  • 1787 views

町内会や自治会などの活動は面倒に感じますが、同じ地区に住む人の結びつきを強める大事な活動でもありますよね。ですが順番に回ってくる役員はなかなか大変かもしれません。マイさん一家は引っ越し早々に地域の役員に抜擢され…。みぃ子(@miico_no_kurashi)さんの作品『引っ越し直後に組合長を押し付けられた!』をダイジェストでごらんください。

新生活にわくわくしていたけど…

マイさん一家にはまもなく第二子が誕生します。それを機にマイホームを購入することになりました。そしていよいよ新居に引っ越します。新生活のスタートにわくわくが止まらない様子でしたが…?

引っ越し早々に「組合長」?

まさか引っ越しして早々に地域の組合長を任命されるとは思ってもいなかったでしょう。

出産も控えているというのに少し荷が重いように感じますよね。皆さんは地域の役員を経験したことはありますか?地域によっては思った以上に仕事がたくさんあり、大変な場合もありますよね。

順番で回ってくるとは言え、育児や仕事との両立はなかなかの負担になりそうですね。近隣の人との良好な関係作りのためにも大事にしたいものではありますが…。

組合の仕事で土日もつぶれ…

第二子の出産と引っ越し…そして地域の組合長というトリプルパンチとなったマイさん一家。夫の協力のもと、なんとか任期を終えることができたようです。

せっかくの休日も組合の仕事があると休んだ気になれないでしょう。子育て世代にはなかなか大変な仕組みかもしれませんね。それでも、地域のイベントに貢献するメリットはたくさんありますよね。

著者:ゆずプー

元記事で読む
の記事をもっとみる