1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. コンチネンタルGTが4代目へと進化しPHEVに──6月に世界初披露へ|BENTLEY

コンチネンタルGTが4代目へと進化しPHEVに──6月に世界初披露へ|BENTLEY

  • 2024.5.22
  • 645 views

ベントレーは4世代目となる新型「コンチネンタルGT」を6月にワールドプレミアすると発表し、ティザーを公開した。

BENTLEY Continental GT|ベントレー コンチネンタル GT

ベントレーの歴史のなかでもっともパワフルかつ、ダイナミックなロードカー

ベントレーは4世代目となる新型「コンチネンタルGT」を6月にワールドプレミアすると発表し、ティザーを公開した。

Text by YANAKA Tomomi

PHEV「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」を初採用

2002年に当時世界最速の4シーターカーであり、ラグジュアリーグランドツアラーとして誕生したコンチネンタルGT。ベントレー復活を象徴するアイコンモデルが第4世代へと進化する。

初のプラグインハイブリッドモデル(PHEV)となる4代目のコンチネンタルGT。新型のパワーユニットにはPHEV「ウルトラ パフォーマンス ハイブリッド」が初採用されている。

コンチネンタルGTがPHEVを搭載し4代目へと進化。6...
Web Magazine OPENERS

エンジンの大きさは明らかになっていないものの、V8エンジンと電気モーターの組み合わせで、最高出力782ps、最大トルク1000Nmを発生。また、電気のみでも80㎞の航続が可能といい、WLPT基準のCO2排出量も50g/km以下を達成する。

このほかにもトルクベクタリング機能付きのアクティブAWD(全輪駆動)やAWS、電子制御リミテッドスリップディファレンシャル、48Vアクティブアンチロールコントロール、新型デュアルバルブダンパーなどを搭載。

さらに、高いダイナミクス性能を発揮する最新世代のシャシーなどが用いられ、環境に配慮した素材なども取り入れられたという。

ベントレーが「105年のベントレーの歴史の中でもっともパワフルでもっともダイナミックな性能を持つロードカー」と謳う、新型コンチネンタルGT。6月にどのような姿でアンベールするのか。その時を待ちたい。

ベントレーコール
Tel.0120-97-7797
https://www.bentleymotors.jp/

元記事で読む
の記事をもっとみる