1. トップ
  2. グルメ
  3. 【新宿駅】注目のスイーツは東京初出店も!イイトルミネの絶対おさえておきたい限定品をご紹介☆

【新宿駅】注目のスイーツは東京初出店も!イイトルミネの絶対おさえておきたい限定品をご紹介☆

  • 2024.5.22
  • 3323 views

4/17にオープンしたばかりの、ルミネが手がけるエキナカ商業施設「EATo LUMINE(イイトルミネ)」。

各店舗には、ここでしか買えない限定品が用意されています。 中には東京初出店の注目スイーツも。

東京初進出!人気店が新宿に♪

〇△◇(マルサンカクシカク)

大阪にある人気のタルト専門店。女性の口のサイズを研究し、あえて高さを低くしたタルトは、テイクアウトしていつでもパクっと食べられるサイズ感です。写真はチョコバナナ。

出典:リビング東京Web

種類もたくさんあるので、色々買って、丸くしても♪(各562円)

出典:リビング東京Web

手土産にしても喜ばれそうです!

出典:リビング東京Web

山ノチーズ

北海道素材のサスティナブルなチーズスイーツブランド「山ノチーズ」は、過去のポップアップでは10日間で2万食も売れたチーズスイーツです。

こだわりのゴーダチーズを使ったフィナンシェや、ガレット、クッキーの中でも「山ノチーズ フィナンシェ」が一番のおすすめ!(1,080円/4個、1,998円/8個)

出典:リビング東京Web

焦がしバターとゴーダチーズパウダーを使用し、隠し味には脱脂粉乳を加えています。ゴーダチーズが、わりとしっかり目の味で、バターの香りが食欲をそそります。 お客さんの声から生まれたという「山ノチーズ フィナンシェ レモン」も。(1,080円/4個)

出典:リビング東京Web

イイトルミネ限定!スイーツからビールまで!

治一郎

バームクーヘンで有名な「治一郎」のイイトルミネ限定商品は、「治一郎のマフィン」。(各500円)ずっしりとして高さもある生地は、とってもしっとり!中央にフィリングも入っています。

出典:リビング東京Web

檸檬・黒ごま・チョコレートの3種類があり、それぞれの素材の風味を生かした限定商品です。

岡田謹製 あんバタ屋

「あんバター」に注目した専門店としてオープンした「岡田謹製 あんバタ屋」の2店舗目がオープン!

出典:リビング東京Web

希少な小豆、北海道千歳産「えりも小豆」を使用した餡子と芳醇なバターを掛け合わせました。 イイトルミネ限定は、ふんわり柔らかいスポンジ生地に、特製バタークリームと粒餡、羊羹を交互にサンドした「あんバタハモニカ」です。(2,160円)

出典:リビング東京Web

厚めにカットして、あんことバターのハーモニーを楽しんで。

八 by PRESS BUTTER SAND

全国で8店舗目となるバター和菓子専門店「八 by PRESS BUTTER SAND」。 イイトルミネ限定で、「八もなか〈プラリネあん〉」を販売します!(248円/個) ドーナツ型の“最中”は、可愛い手のひらサイズ。ちょっとした休憩にもパクっと気軽に食べられます。

出典:リビング東京Web

中には、オリジナルの〈プラリネあん〉とバタークリームが!和菓子なのに、洋の要素があるので、コーヒーとの相性も抜群です。 そのほか、6月1日(土)より販売される新商品「和バターサンド〈あんバター〉」の先行販売も。(1,296円/4個)

出典:リビング東京Web

成城石井

埼玉県川越市初のクラフトブルワリーCOEDOとイイトルミネがコラボレーションしたオリジナルビールを成城石井で限定販売。(399円)

出典:リビング東京Web

シトラスやトロピカル系のホップアロマ香るビールは、どんな料理にも合いますよ!

どのショップにも、ここでしか買えない限定品があって、トレンドグルメを一気にチェックできそうです。

注目の新エキナカグルメスポットをお見逃しなく!!

EATo LUMINE(イイトルミネ)

東京都新宿区新宿3丁目38 JR新宿駅 B1階 改札内(西改札方面)

03-5334-0550

営業時間:8:00~22:00※ショップにより営業時間が異なります。詳しくは特設サイトをご確認ください

https://www.lumine.ne.jp/eato-lumine/

元記事で読む
の記事をもっとみる