1. トップ
  2. レシピ
  3. 【手土産4選】老若男女が太鼓判を押す“おうち外交”の名品って?

【手土産4選】老若男女が太鼓判を押す“おうち外交”の名品って?

  • 2024.5.21
  • 212 views

ママにとって、「お使いもの」は切っても切り離せないもの。今回は料理家・川上ミホさんに、さまざまな場面で使える「とっておき」を伺いました!

こちらの記事も読まれています

▶︎出産祝いetc.【ギフト4選】ママプレス愛用“オシャレ目線”のおつかいもの名品

●ママ友へのギフト

Waphytoの ハンドクリームバランス ¥2,200

WEB:https://waphyto.com/
ORDER:植物療法の第一人者・森田敦子氏が監修し、フィトテラピーの進化系として誕生したワフィト。人気のハンドクリームは、ベタつかずに潤いに包まれる理想的なテクスチャー。気持ちのバランス調整にアプローチしてくれる「バランス」は、リラックスタイムのお供に置きたい。

●おうち外交

いろは堂の おやき(5種セット) ¥1,350

ADDRESS&TEL:長野市鬼無里1687-1 ☎0120-168-041
WEB:https://www.irohado.com/
ORDER:公式オンラインストアにて購入可。本セットは野菜ミックス、かぼちゃ、粒あん、野沢菜、ねぎみその5種。揚げたのちに窯で焼き上げる生地は、こんがり&ふっくら。素材の味を生かしたおやきは、子どもにも♪

●ストックおつかいもの

八幡屋礒五郎の ガラムマサラ七味 ¥594 ガラムマサラの種 ¥324 さんしょうの種 ¥346

粋にデザインされた缶入り七味が手土産にぴったり。中でも異国情緒溢れるガラムマサラは驚きもあり話のタネにもなるので◎。その味を贅沢に絡めた「種シリーズ」は撮影現場のおやつとしていつも大人気!常にストックしています。

●子どもへのお配りもの

越乃雪本舗大和屋の こはくの つみき ¥1,296

創業240年の和菓子屋が手がける美しい琥珀菓子。箱に収まるキュートな佇まいに、大人も子どもも笑顔になるはず。同店の「越乃雪」もよく買い求めます。日本三大銘菓と呼ばれるそのいわれや木箱入りの正統派の佇まいから、年配の方への贈りものとして重宝。

■川上 ミホさん
料理家・フードディレクター。8歳の女の子の母。弊誌料理企画をはじめとするメディア出演、レストランのディレクションやメニュー監修など、食を軸に多角的な活躍をしている川上さん。ワイン好きが高じてソムリエの資格も取得したそう。2020年には軽井沢に住まいを設け、東京とのデュアルライフをスタート。果物や野菜が新鮮でおいしく、四季の巡りを感じながら過ごす軽井沢は、食のアイデアが尽きない場所なのだそうです。今回はそんな探究心あふれる川上さんらしいセレクト。見た目はもちろん、その背景まで配慮したお使いものです。

あわせて読みたい

▶︎【手土産】にも最適!ママ友に教えたくなる「ホッとするドリンク」5選

【手土産4選】見た目も可愛い「ノンカフェインティー」がママに喜ばれる!

【素敵に暮らす人の手土産4選】人気花店「farver」渡辺安樹子さんの“気持ちを届ける”選び方

撮影/市原慶子 取材・文/藤井そのこ 編集/本間万里子
*VERY2024年5月号「あの人の「お使いもの」ネタ帳」より。
*掲載中の情報は誌面掲載時のものです。商品は販売終了している場合があります。
*営業の形態など異なる可能性があります。ご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる