1. トップ
  2. ダイエット
  3. 5日間だけやめたら3Kg痩せた!【女性約100人に聞いた】成功したダイエット方法を調査!

5日間だけやめたら3Kg痩せた!【女性約100人に聞いた】成功したダイエット方法を調査!

  • 2024.5.21
  • 41636 views

肌を露出する機会が増えつつあることから、ダイエットに力を入れたくなる季節がやってきました。しかし、ダイエットは一筋縄ではいかないもの。なかなか成果が出ず悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこでanan Beauty+ clubのメンバーに「これまで成功したダイエット」についてアンケートを実施。ぜひ今年のダイエットの参考にしてみてください。

これまで成功したダイエットを教えて!

anan Beauty+ clubに所属する女性たちに、これまで成功した経験のあるダイエット法を聞いてみました。即効性のあった短期ダイエット編、じっくりと痩せた長期ダイエット編に分けてご紹介させていただきます。

※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。

短期ダイエット編

「18時以降食べない」(41歳・専門職)
「間食やお酒はゼロにして夜19時以降は食べない。これだけでもだいぶ体が軽くなった」(44歳・主婦)

痩せた報告が多かったのは、一定時間以降何も食べないというもの。寝る直前にご飯を食べるとエネルギーが消費されにくいため、早めに食べる習慣がつくのはいいことですね!

「夜ご飯を抜く生活をすると、一瞬で体重が落ちるし、明らかに見た目も痩せる。週に3回抜けば、体重がそこまで落ちなかったとしても見た目が変わります」(37歳・専門職)

中には夜ご飯を抜くというコメントも。挑戦する際は、栄養が偏らないよう朝や昼で調整しながら、無理なく取り入れてくださいね。

「塩抜きダイエット。3kgくらい痩せて、見た目も変わった! ただ、5日が限界」(27歳・会社員)

塩分の摂取を控えることで体重が落ちたとの声も。塩分過多な生活を送っている人は、味覚のコントロールにも効果がありそうです。

「米を全部豆腐に置き換える。豆腐にレトルトカレーをかけたり、豆腐でお茶漬けしたり」(34歳・主婦)

豆腐は栄養価が高いのに低カロリー。それでいてしっかりと食べ応えがあるので、ダイエットに活用する人が多いようです。

「毎朝体重計に乗る。PFCバランスを計算した食事メニューにする。グルテンフリー生活にして、白米を食べる。栄養がしっかり摂れる食事にしたら、ダラダラ食べる癖が自然となくなり、1週間で3kgほど減りました」(36歳・自営業)

栄養価が高い食事は、満足度が高いのかも。栄養が摂れて、食べる量もコントロールできて、一石二鳥ですね!

長期ダイエット編

「YouTubeで1本10分くらいのピラティス動画を1日1時間ほど続けるようにした。食事は好き放題食べ続けていたが産後半年で20kg落とせた」(30歳・主婦)

半年で20kgはすごい…! ピラティス1時間リピートは根気が必要そうですが、得られるものは大きいですね。

「お風呂上がりにマッサージ。丁寧にするだけでむくみが取れて、脚がキレイになった」(34歳・主婦)

むくみが解消されると、見た目が変わることも。キレイになった未来の自分を想像しながら、毎日コツコツと頑張ってみるといいかも!

「パーソナルジムに通い、食事制限とお酒抜きで、2か月で6kg落とした」(40歳・会社員)

2か月で6kg、尊敬です! パーソナルジムでプロがサポートしてくれると心強いですね。

「睡眠時間を確保して、生活習慣を整えることが、結局ダイエットへの近道」(40歳・専門職)

整った生活習慣は、健康にとっても美容にとっても重要なポイントのひとつ。食事を抜いたり、激しい運動をしたりする前に、まずは生活の見直しをしてみるといいかも。

「食事を減らして、20kg痩せた」(37歳・会社員)

20kg減に成功したという、つわもののコメントも。体調の変化には気をつけながら、自分に合う食事量をコントロールしてみて!

あの人、このダイエットで痩せたんだって!

友人や家族など、周りの人がダイエットに成功すると、どんなダイエットをしていたのか気になりますよね。そこで、周りの人が痩せたダイエット法についても聞いてみました!

「お茶を飲んでいて痩せていた。食欲が抑えられてお通じも良くなるらしい」(44歳・主婦)

飲み物をしっかり飲んでいると、食欲が抑えられそうですよね。空腹を感じたときは、お茶や水などカロリーの少ない飲み物をたっぷり摂取するよう心がけるといいのかも。

「ファスティング。パッと痩せられるらしい」(41歳・専門職)

ファスティングとは、一定期間食べ物を断ち、体内の老廃物をキレイにするというもの。食べられないという苦しさはありつつも、その効果やすっきりとした感覚にハマる人も多いのだとか。

「エア縄跳び」(36歳・会社員)

縄跳びはジョギング並みにカロリーを消費すると聞いたことがあります。道具いらずで手軽に始められるので、気になる方はぜひ今日から実践を!

「食事は変えずに、1日3〜6kmのウォーキングを取り入れた母が1年で10kg落としていた。食事制限よりも運動の方が効果が高いと実感したらしい」(30歳・主婦)

1年間コツコツ続けたお母様がすごいです! 運動で代謝をよくすれば、太りにくく痩せやすい体づくりができそう。長い目で見れば、運動でのダイエットは効果が大きいのかもしれませんね。

「友人がホットヨガで激痩せしました!」(32歳・会社員)

こちらも運動で痩せたとのコメント。コツコツ運動を続けて、自分がなりたい体型に近づきたいものです…!

自分に合うダイエットを取り入れて!

みなさんあらゆるダイエットを実践し、成功を掴み取っているよう。そのダイエット内容は人によってさまざまで、自分に合うダイエットを見つけられるかどうかが肝なのかも。

これからダイエットを考えている人は、ぜひいろいろ試しながら、自分にぴったりと合うダイエット方法を探してみてはいかがでしょうか。

筆者情報

比嘉桃子
1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。

©kei907/Adobe Stock

文・比嘉桃子

元記事で読む
の記事をもっとみる