1. トップ
  2. ネイル
  3. 100均セリアのネイルチップの作り方&付け方まとめ!かわいいデザインも紹介

100均セリアのネイルチップの作り方&付け方まとめ!かわいいデザインも紹介

  • 2024.5.21
  • 1709 views

■セリアのアイテムでネイルチップ作りにチャレンジ!

セリア
出典:イチオシ | 100均セリアのネイル用品は手軽に挑戦できる!

100均のセリアには、マニキュア(ネイルエナメル)やジェルネイルをはじめ、トップコート、ベースコート、ネイルシール、ネイルチップなどさまざまなネイル用品を取り扱っています。

デパコスや専門店のネイル用品を揃えようと思うと数千円~数万円ほどかかりますが、100均の場合、110円(税込)で購入できるものも多いため、1,000円以下で揃えられることも!

はじめてネイルチップを作る人も、100均のアイテムなら手頃で挑戦しやすいですよね。

セリアのジェルネイルシールでネイルチップつくった!チップもセリアのカラーネイルチップ。初めてにしては頑張った。(Twitterより引用)

今回は、セリアのネイル用品をご紹介。

あわせてネイルチップの付け方や外し方、セリアのネイル用品を使って作ったおすすめのネイルデザインをまとめました。

■セリアのおすすめネイル用品

100均のセリアはネイル用品が豊富!
出典:イチオシ | 100均のセリアはネイル用品が豊富!

それではセリアのおすすめネイル用品をご紹介します。

クリアタイプとカラータイプから選べる! 「ネイルチップ」

クリア・カラーで使い分けたいネイルチップ
出典:イチオシ | クリア・カラーで使い分けたいネイルチップ

セリアのネイルチップは、クリアタイプとカラータイプ(ブラック)があります。クリアタイプはカラフルなネイルを楽しみたい人におすすめ!

ネイルチップ本体の色がデザインに干渉しないため、マニキュアそのままの色を出しやすいです。

また、透け感があるネイルにチャレンジしたいときにもいいですね。


カラータイプは、上からマニキュアを塗ると少し暗めに発色します。

マニキュアを塗ってダークな色合いを楽しむのもいいですが、あえてマニキュアを塗らず、トップコートやネイルシールだけでアレンジするのもおすすめ。

ネイルシールだけなら、小さなお子さまでも気軽にネイルチップ作りを満喫できますね。


また、セリアのネイルチップは長さやサイズも豊富に用意されています。自分の好みの長さを選べるのはもちろん、爪のサイズに合ったものを使えるのもうれしいポイントです。

より自分の爪のサイズに近づけるには、ネイルファイルなどで整えると簡単にサイズ調整できますよ。

DATA セリア|クリアネイルチップ

セリア|クリアネイルチップ(ミニタイプ)

セリア|カラーネイルチップ

ネイルチップに欠かせない「粘着テープ」

忘れずに購入したい粘着テープ
出典:イチオシ | 忘れずに購入したい粘着テープ

ネイルチップ作りに欠かせないのが、爪に貼り付ける粘着テープ。

セリアの粘着テープは0.5mmと厚みがあるため、ぴたっと爪に密着してくれ、外れにくくなっています。

さまざまなサイズの粘着テープが入っており、1袋48枚入り。つまり、110円(税込)で4回分使えるので、かなりコスパがいいです。


DATA セリア|ネイルチップ用両面粘着テープ

カラーのバリエーション豊富な「ネイルエナメル(マニキュア)」

カラバリ豊富なマニキュアも110円(税込)
出典:イチオシ | カラバリ豊富なマニキュアも110円(税込)

セリアのマニキュアはとにかくカラーが豊富!

特に「AC ネイルエナメル」シリーズは、濃いめの単色をはじめ、大きめのホロが入ったシアーホロネイル、キラキラと輝くギャラクシーネイルなど、自分好みのカラーを見つけやすいのがうれしいポイントです。

単色で楽しむのはもちろん、色を混ぜたり、爪によって塗る色を変えるなど、気分に合わせて使い方をアレンジしてみてくださいね。

DATA セリア|AC ネイルエナメル

虹色の輝きを楽しめる「ユニコーンパウダー」

話題のユニコーンネイルにもチャレンジ! アイシャドウチップを忘れずに
出典:イチオシ | 話題のユニコーンネイルにもチャレンジ! アイシャドウチップを忘れずに

ユニコーンネイルは、マニキュアでは出せない虹色の輝きを楽しめるデザイン。そんなユニコーンネイルを作れるのが「ユニコーンパウダー」。

なんと、セリアではユニコーンネイル用のパウダーも取り扱っています。


使い方は簡単で、まず好きな色のマニキュアを塗って乾かし、トップコートを塗って乾く前にチップに取ったユニコーンパウダーを乗せ、軽く擦るだけ!

大人っぽい輝きは100均で購入したアイテムを使っているとは思えない、高見えするネイルに仕上がります。


また、セリアの「ユニコーンネイル」は2色で110円(税込)というコスパの良さも高ポイント。

チップは入っておらず、専用のチップもありませんが、アイシャドウチップで十分代用できます。ほかにミラーパウダーもあります。


DATA セリア|ユニコーンパウダー

セリア|ミラーパウダー

完成度を高める「トップコート」は持ちをよくするのに◎

ネイルの持ちをよくするトップコート
出典:イチオシ | ネイルの持ちをよくするトップコート

ネイルチップの完成度を左右するトップコート。トップコートを使うことでネイルチップがつるつるになるだけでなく、ネイルシールやユニコーンパウダーなどを閉じ込め、はがれにくくしてくれます。

また、マニキュアも削れにくくなるので、トップコートを塗るだけで持ちがよくなりますよ。

さらに、あわせてベースコートも使用するのがおすすめ。

ベースコートはその名の通り、ベースとして塗るアイテムで、マニキュアをより爪に密着させる働きをしてくれます。

DATA セリア|グロッシートップコート

デザインの幅が広がる「ネイルシール」

バリエーション豊富でお気に入りのデザインがきっと見つかる
出典:イチオシ | バリエーション豊富でお気に入りのデザインがきっと見つかる

ネイルチップを作る際にぜひあわせて使いたいのがネイルシール。

セリアではストーンやお花、蝶々、ギャラクシーなど多彩な種類が用意されており、ネイルシールを貼るだけで簡単におしゃれなネイルチップに仕上がります。

テーマで集めるもよし、好きなデザインで集めるもよし。

複数のネイルシールを組み合わせて自分だけのオリジナルネイルチップを作るのにおすすめです。

DATA セリア|ネイルシール

■セリアのネイルチップの付け方

セリアのネイルチップの付け方を簡単にご紹介します。

  1. 自爪の汚れや油分を拭き取る
  2. ネイルチップの大きさを自爪の大きさに合わせてネイルファイルで整える
  3. ネイルチップの裏面に粘着テープを貼る
  4. 自爪にネイルチップを置き、甘皮側からしっかり押さえて接着する
  5. 完成!

ポイントは、ネイルチップを使う前に自爪をきれいにしておくこと。

汚れや油分が付いていると、粘着テープが剥がれる原因になってしまいます。必ずきれいな状態にしてからネイルチップを付けましょう。また、セルフネイルなどでマニキュアやジェルネイルが付いている人は、必ず落としてから付けてください。


また、粘着テープはまずネイルチップ側に付けるのもポイント。

ネイルチップ側に先に付けておくことで、よりしっかり密着してくれます。

■セリアのネイルチップの外し方

ネイルチップは、誤った外し方をするとせっかく作ったチップが壊れてしまうだけでなく、自爪に負担をかけてしまいます。

正しい外し方を覚えて、長く愛用しましょう。

  1. ぬるま湯に爪を1~2分ほど浸す
  2. ネイルチップの側面を持ち、ゆっくりと揺らしながら外す

ぬるま湯に爪を浸すことで、粘着テープの粘着力が弱くなり、外しやすくなります。

浸す時間は1~2分ほどあれば十分ですが、もし粘着テープが「あまりふやけてないな」と感じる場合は、もう少し浸す時間を延ばしてもOKです。

■セリアのネイルチップで作るおすすめデザイン6選

ここからは、セリアのネイルチップで作るおすすめのデザインを6つご紹介します。

ピンク×ホワイトの大人かわいいホログラムネイル

ホログラムのピンク×ホワイトがかわいいデザイン
出典:イチオシ | ホログラムのピンク×ホワイトがかわいいデザイン

<使ったアイテム>

  • AC ネイルエナメル 015 ミルキーピンク
  • AC ネイルエナメル 017 ミルキーホワイト
  • ネイルシール ぷっくり オーロラカラー
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル クリアネイルチップ オーバル

ピンク×ホワイトの甘々カラーがかわいいデザイン。

それぞれのカラーに大きめのホロが入っていることで、シンプルでもキラキラと輝きます。

オーロラカラーの蝶々・ハートのネイルシールでさらにかわいらしさをアップ!選ぶシールによっていろいろな雰囲気を楽しめそうです。

夏にぴったり! 元気になれるイエローネイル

ビタミンカラーが元気をくれる夏にぴったりなデザイン
出典:イチオシ | ビタミンカラーが元気をくれる夏にぴったりなデザイン

<使ったアイテム>

  • AC ネイルエナメル 002 濃密 黄
  • ネイルシール ジュエリーミックス フェミニン
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル クリアネイルチップ ミニ

元気が出そうなイエローカラーをメインに使ったデザイン。

ビタミンカラーはショートネイルにもおすすめ!

そのままでもかわいいですが、ジュエリー系のネイルシールを使うことで、大人っぽさを演出できます。

大人っぽいキラキラ感がおしゃれなローズネイル

ショートネイルでも大人っぽく仕上げたいときにおすすめ
出典:イチオシ | ショートネイルでも大人っぽく仕上げたいときにおすすめ

<使ったアイテム>

  • AC ネイルエナメル 051 アスターヒュー
  • ネイルシール ジュエリーミックス フェミニン
  • LJ ネイルシール ジュエルスター
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル クリアネイルチップ ミニ

ローズ系カラーがおしゃれなデザイン。ギャラクシーネイルならではの絶妙なキラキラ加減がポイントです。

ストーンやバラなど、大人っぽいネイルシールを合わせることで、上品にまとまりますよ。

ワインレッド×シールで作るセーラーマーズ風ネイル

推しネイルも簡単に作れる!
出典:イチオシ | 推しネイルも簡単に作れる!

<使ったアイテム>

  • AC ネイルエナメル 012 ピュアレッド
  • LJ ネイルシール ジュエルスター
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル カラーネイルチップ オーバル

濃いめの赤色のマニキュアを使ったデザイン。

ネイルチップをクリアタイプではなく、ブラックのカラータイプを使うことで、ワインレッドのようなこっくりとした仕上がりになります。

「LJネイルシールジュエルスター」は、人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』モチーフのようなネイルシールで、セーラームーンの概念ネイルにもぴったり。

手軽にキャラネイルを楽しめるのも、ネイルチップの良いところです。

モノトーン・シックなコーデにも映えるギャラクシーネイル

「AC ネイルエナメル 049 トワイライトスカイ」のコズミックカラーがポイント
出典:イチオシ | 「AC ネイルエナメル 049 トワイライトスカイ」のコズミックカラーがポイント

<使ったアイテム>

  • AC ネイルエナメル 049 トワイライトスカイ
  • LJ ネイルシール 宇宙
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル クリアネイルチップ オーバル

モノトーンコーデなど、シンプルなコーディネートの主役になれるネイルデザイン。

「AC ネイルエナメル 049 トワイライトスカイ」でしか出せない、コズミック感あふれるカラーがおしゃれ!

1本のネイルカラーでこの艶感とキラキラ感を出せるのはかなりお得です。


カラーに合わせて宇宙系のネイルシールをチョイス。

たくさん使ってゴテゴテにするのではなく、要所要所にモチーフを入れ込むのがポイントです。

一度は挑戦したい! ユニコーンネイル

マニキュアだけでは作れない絶妙な虹色に惹かれる「ユニコーンネイル」
出典:イチオシ | マニキュアだけでは作れない絶妙な虹色に惹かれる「ユニコーンネイル」

<使ったアイテム>

  • ユニコーンパウダー 2P
  • ネイルシール ジュエリーミックス フェミニン
  • AC ネイル フィックスグロッシートップコートM
  • サージュネイル カラーネイルチップ オーバル

「ユニコーンパウダー2P」を使ったユニコーンネイル。あえてベースのマニキュアは塗らず、ブラックのネイルチップを活かしたデザインです。

赤系・青系の2色を使っており、使い方通りに軽く擦るだけでこんなにキラキラに!

今回はネイル全体に使用しましたが、1本だけ・ポイント使いなど、さまざまなアレンジができそうです。


セリアのネイルチップに関するQ&A

セリアのネイルチップについて気になる疑問点を、Q&A形式でご紹介します。


セリアのネイルチップはジェルでも付けられる?

ネイルチップをジェルネイルで接着することはできません。ネイルチップを接着する際は、必ず専用粘着シールや専用のグルーを使いましょう。ジェルネイルは接着を目的として作られていないため、外す際も専用の道具が必要であったり無理やり剥がして自爪を傷める原因になります。


チップのデザインでジェルネイルを使うことはできるので、ジェルを使いたい方はデザインする時に使うようにしましょう。


セリアのネイルチップは小さい爪用もある?

セリアには、小さい爪用のミニタイプネイルチップがあります。通常タイプよりサイズが小さい上に長さも短めなので、チップを付けたいけれど長いのは苦手という方や削るのが面倒という方にもおすすめです。


DATA

セリア┃小さい爪用ミニタイプネイルチップ


セリアのネイルチップはデザインが付いているものはある?

セリアには、デザイン付きのネイルチップは現時点で販売されていません。ですが、ダイソーでは2023年からフレンチやラメグラデーションなどのデザインネイルチップが発売となりました。デザインをイチから作る時間はないけれどネイルチップは付けたい、という方におすすめですよ。


■【まとめ】セリアのネイルチップで手軽にネイルを楽しもう!

セリア
出典:イチオシ | セリアにはネイルチップなどネイル用品が充実! 手軽にネイルデザイン作りを楽しもう!

セリアはネイルチップをはじめ、ネイル用品のほとんどを110円(税込)という手頃な値段で購入できます。

初めてネイルチップを作るという人でも気軽に楽しめるのがうれしいポイント。マニキュアはもちろん、ネイルシールの種類も豊富なので、好みのデザインがきっと見つかりますよ。


また、人気のユニコーンネイルが作れるユニコーンパウダーも2個セットを110円(税込)で購入可能!

難しそうに見えるユニコーンネイルですが、意外と簡単で、筆者もすぐにマスターできました。セリアのネイルアイテムを使って、オリジナルのネイルチップ作りにチャレンジしてみてくださいね。

種類の豊富さ★★★★★

コスパ★★★★★

(星5つ中)

DATA セリア

元記事で読む
の記事をもっとみる