1. トップ
  2. グルメ
  3. カフェで…「ソーダとケーキ10個ずつで」「食べきれるの!?」しかし→「問題ないわ」友人が”やけに強気な理由”を聞いて→「えっ!?」

カフェで…「ソーダとケーキ10個ずつで」「食べきれるの!?」しかし→「問題ないわ」友人が”やけに強気な理由”を聞いて→「えっ!?」

  • 2024.5.21
  • 5253 views

皆さんは、非常識な人の言動に驚愕した経験はありますか? 今回は「コラボカフェで大量注文する女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。

イラスト:エトラちゃんは見た!

コラボカフェへ…

大好きなアニメのコラボカフェが開催されることになり、一緒に行く人を探していた主人公。 するとSNSで知り合った女性と一緒に行けることになりました。 店に着くと、料理1つにつきランダムでグッズ1つがもらえると店員から説明を受けます。 注文をしようと、メニューを見た女性は…。

なにやら文句を言っていて…

lamire
出典:エトラちゃんは見た!

なにやら話しながらニヤニヤと笑う女性に、ドン引きした主人公。 しかし気にすることなく、主人公はソーダとカレーを注文しました。 すると女性は「ソーダとケーキ10個ずつで」とコラボカフェで大量注文をしたのです。 主人公は「食べきれるの!?」と驚愕。 しかし女性は「問題ないわ。残せばいいもの」と言い出して…。 まさかの理由に、主人公は「えっ!?」と困惑したのでした。

読者の感想

好きなキャラのグッズがほしい気持ちはわかりますが、食べきれない量を注文するなんて非常識ですよね。 「残せばいい」という考え方は、あまりにも身勝手だと感じました。 (20代/女性)
残すことを前提に大量の注文をするなんてよくないと思いました。 いくらグッズが欲しいからと言って、常識の範囲内の行動をとってほしいです。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 ※記事内の迷惑行為は絶対に真似をしないようにしてください。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる