1. トップ
  2. 板谷由夏、“久しぶりの恋愛もの”永瀬廉との共演ドラマで「今絶賛トライ中」

板谷由夏、“久しぶりの恋愛もの”永瀬廉との共演ドラマで「今絶賛トライ中」

  • 2024.5.21
  • 64 views
板谷由夏 ※提供写真
板谷由夏 ※提供写真

【写真】洗練された女性らしさと、しなやかな強さを感じる黒木メイサ

ジュエリーショップ・ブシュロンが、5月24日(金)に表参道ヒルズへ移転し、「ブシュロン表参道」としてリニューアルオープンする。オープンに先立ち、5月20日にブシュロンのジャパンアンバサダー・ローラをはじめ、神尾楓珠・板谷由夏・黒木メイサ・金子ノブアキ・田中道子らが「ブシュロン表参道」に来店。自然豊かな店内で、ジュエリーを楽しんだ。

板谷由夏 コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか。

表参道の風通しがすごく良い感じがするなと思いました。気が良いですよね。お店って気も良いのも大事ですし、風通しが良いというか、人の出入りがあるって意味では、すごく良い場所にできたなと思います。緑も多いし、カーテンもすごく風を感じる。すごく素敵だなと思いました。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

素敵としか言いようがないです。ジュエリーが持つパワーって、自分を底上げしてくれる力があると思うんですけど、身に着けただけで、ワッとエネルギーが体から溢れてきますし、すごく力を借りることができて嬉しいです。自分がもしかしたらワンランク上に上がれるかもしれない力をいただけるような気持ちです。

今日のポイントは、絶対ジュエリーが主役だと思うんですけど、ブシュロンさんのダイヤモンドに黒いラッカーで縁取りされたジュエリーを初めて身に着けさせていただいて、衣装とラッカーの色がバッチリだったなと思ったので、黒を選んでよかったです。

――ブシュロン表参道リニューアルオープンにかけて、何か最近始められたことや、チャレンジしてみたいことはありますか?

今オンエアしている「東京タワー」(テレビ朝日系)というドラマがあるんですが、その役が私にとっては一番のトライだったと思います。久しぶりの恋愛ものということもありますし、年下を好きになるということもありますし、すごく仕事柄的にトライですね。今絶賛トライしているところだなと感じています。

金子ノブアキ コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか。

衝撃です。本当に美しくて。表参道ヒルズができる前はすごく緑豊かなイメージで、僕は東京育ちだったので、それを思い出していました。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

これだけ見た目に重厚感や存在感があるんですけど、軽いです。首なんて全然着けていないみたいです。今日の服装にもすぐに馴染んでくれました。あと、このジュエリーに自分が受け止められてるような感じがしますね。こういうジュエリーは、なかなか着けられることがないので、ご利益があるなとも思いますし、背筋が伸びるような思いです。

今日のファッションは、ジュエリーを引き立たせるためにも、普段からモノトーンが多いんですけど、特に今日は真っ黒ですね。首も少し空いているデザインのもので考えてきました。

――金子さんにとってジュエリーとはどんな存在ですか?どうジュエリーを楽しまれていますか?

自分の年齢感でいうと、40代に入ってくると感覚としてはすごく楽しい。いろんなことが気にならなくなってくるし、すごくニュートラルになってきて強いなと思うんですけど、時間が経つのがすごく早いんですよね。

なんでもない時でもこういうジュエリーを身に着けて、ちゃんと人生の節目やポイントで、いちいちやっていく方がきっといいだろうなと思う。大人になって意識が変わってきたのもありますし、今日みたいな機会があると自分にとってもすごくいいなと思っています。

金子ノブアキ ※提供写真
金子ノブアキ ※提供写真

黒木メイサ コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか。

最初に感じたのが、空気がすごく綺麗で、開放感もあるし、明治神宮や表参道の街路樹の自然からインスピレーションを受けてデザインされたというお話をお聞きしたのですが、すごく納得しました。深呼吸したくなるような空間と、ハイジュエリーさんの店舗って、入る時に勇気がいることも多いと思うんですけど、今回リニューアルした店舗は、中を覗いてみたくなるような人を引き寄せるデザインになっているなと思いました。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

今日着けさせていただいているのは、“セルパンボエム”というコレクションのものなんですけれども、今日はどういう衣装を着てこようかすごく考えて、ハイジュエリーにちょっとカジュアル目なお洋服と合わせるのが私の夢というか、そういうジュエリーの着け方をしたいなという思いがあったので、今日この場で、それをさせていただきました。

――普段の生活のどんなシーンでジュエリーを身に着けたいと思いますか?また普段からジュエリーを身に着けられている黒木さんはジュエリーをどのように楽しんでいらっしゃいますか?

ジュエリーは普段常に身に着けているんですけど、行く場所によって足したり引いたりするような着け方をしてるんです。私は普段からセルパンボエムが好きなので、ジュエリーが素敵なものが多くて、今日もこの後ゆっくり見させていただきたいなと思います。

ハイジュエリーなものをカジュアルなお洋服と合わせて思ったのは、ハイジュエリーをご褒美で自分に買った時に、なかなか出番がないというか、パーティーに身に着けていくとかそういうイメージがあったんですけど、普段からこういうふうに素敵なジュエリーを身に着けられる人でありたいなと、理想の女性をイメージして今日はメイクや衣装を選んできました。

黒木メイサ ※提供写真
黒木メイサ ※提供写真

神尾楓珠 コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか。

すごく上品な空間で、見てる時も身が引き締まるような感覚でしたね。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

(今回身に着けたジュエリーは)取り外しがとにかくしやすいのと、20年の歴史があるということで、歴史もすごく感じますし、男女ともに着けていて、カッコ良く素敵に見えるようなものだなと思いました。

(ファッションポイントは)僕はワイドパンツが好きなのですが、パンツがワイドなところが良いなというのと、丈が若干短めなのが、スタイリッシュだなと思いました。足が長く見えると思います。

――ブシュロン表参道リニューアルオープンにかけて、何か最近始められたことや、チャレンジしてみたいことはありますか?

すごくインドアなんですけど、今年は25歳なので、アウトドアの趣味を見つけたいなと思ってます。まだ見つかりそうにはないですが…(笑)。何かあるといいなと思っています。

神尾楓珠 ※提供写真
神尾楓珠 ※提供写真

田中道子 コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか。

入った瞬間に自然をすごく感じました。私も指輪を探している時にあまりに敷居が高いと入るのにも勇気がいることがあるのですが、こうやって華々しい豪華さと、親しみやすい自然とを合わせていただけると、すごく親近感が湧くというか、すごく入りやすい雰囲気になっていて素敵だなと思いました。

最初にホワイトゴールドのジュエリーをご用意いただけるとお話を伺っていたので、お互い相乗効果で洗練された雰囲気を高め合える衣装を探しました。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

着ける前、見た瞬間から虜になりました。着けてからもびっくりするんですけど、繊細な動きをするんですよ。着けて初めてわかるんですけど、軽やかな動きをするので、本当に着け心地も良く、花々とした重厚さとリズミカルな軽やかさが共存してます。

――とても輝いていらっしゃいますが、最近あった良いことはありますか?

そうなんです。先月入籍しまして、結婚しました。最近の良いことはそれですね。

――結婚指輪の候補になりそうなものはありましたか?

たくさんありました。もともとちょうど結婚指輪を探している最中でして、ダイヤをあしらったものを探していたんです。そこで今日見せていただいて、いくつか並んでいる候補の中でグンっと頭ひとつ抜けている状態です。一生着けるものなのでまだまだゆっくり考えようと思っていたんですが、本当に参考になりました。

(小声で)欲しいです(笑)。

――幸せオーラがダダ漏れですが、幸せオーラを保つ秘訣を教えてください。

出てますか?(笑)自分では変わらないつもりだったんですけど、周りの皆さんからそう言っていただけることが増えて、嬉しい限りです。よく周りの方に、「苦労するようなことをすごく楽しんでやっているね」って言っていただけることが多くて。彼と結婚する決め手になった時期は、私が一級建築士の勉強をしている時なんですけど、そういう時も彼は「大変と言いながら、知識が入るごとに楽しそうにしているね」と言ってもらえることがあって、嫌なこととか、そういうのも笑って乗り越えようって心がけています。そうすると笑顔が増える。それが幸せオーラになってるんじゃないかな。

田中道子 ※提供写真
田中道子 ※提供写真

ローラ コメント

――リニューアルした店舗を訪れてみての感想はいかがでしょうか

以前よりも広く明るく開放的になって、自然をイメージした植物やグリーンのデザインがたくさんあるから、都会の中のオアシスに来たみたいですごく癒される。ブシュロンさんのジュエリーも、自然や動物をイメージしたデザインのものがたくさんあって、私も自然や動物がすごく好きだからとても親しみを感じます。

――ブシュロンのジュエリーを身に着けた感想と、本日のファッションポイントを教えてください。

ブシュロンさんをイメージして真っ白なドレスを合わせてみました。ダイヤモンドのジュエリーの輝きを見ると、スッとした気持ちになります。すごく女性らしさと強さを感じたり、ジュエリーを身に着けることで幸せな気持ちになります。

――身に着ける人の個性を引き立たせるジュエリーを発表してきたブシュロンですが、ローラさんは、自身の個性をどう捉えていらっしゃいますか?

どんな個性があるのかなと思い巡らせながら日々過ごしていますが、最近は楽しい時に自然にバミングしてしまいます。

――久しぶりのご帰国かと思いますが、今回の滞在で行きたい場所はありますか?

今はオーガニックな農家さんだったり、日本酒を作る場所だったりとか、そういう、昔から伝統的なものをつくっている場所を訪れたいと思って考えています。

ローラ ※提供写真
ローラ ※提供写真
元記事で読む
の記事をもっとみる