1. トップ
  2. ファッション
  3. ドルトムント時代にあったクロップとの秘話、教え子のボアテングが明かす 「カエル色の靴を履いていたら、オナラをしながら…」

ドルトムント時代にあったクロップとの秘話、教え子のボアテングが明かす 「カエル色の靴を履いていたら、オナラをしながら…」

  • 2024.5.21
  • 70 views
ドルトムント時代にあったクロップとの秘話、教え子のボアテングが明かす 「カエル色の靴を履いていたら、オナラをしながら…」
ドルトムント時代にあったクロップとの秘話、教え子のボアテングが明かす 「カエル色の靴を履いていたら、オナラをしながら…」

Text by 井上大輔(編集部)

今季限りでリヴァプールの監督を退任したユルゲン・クロップ氏。

2001年から2008年までマインツ、2008年から2015年まではドルトムントを指揮した。

そうしたなか、ドルトムント時代に指導を受けたケヴィン=プリンス・ボアテングは、『ZDF』でこんな話をしていた。

「新しい緑のカエル色をした靴を履いていったことがある。すると、彼は横を通り抜けると、オナラをしながらこう言ったんだ。『おぉ、その靴はクールだね、音までするとは!』ってね(笑)」

クロップらしいお茶目なエピソードだろうか。

なお、ボアテングは2009年1月にトッテナムからのローンでドルトムントに加入し、半年間だけクロップのもとでプレーした。

元記事で読む
の記事をもっとみる