1. トップ
  2. グルメ
  3. 【船橋アンデルセン公園】東京ドーム8個分!?千葉県のおでかけオススメスポット

【船橋アンデルセン公園】東京ドーム8個分!?千葉県のおでかけオススメスポット

  • 2024.5.21
  • 106 views

こんにちは、salaです。

早速ですが皆さん、船橋アンデルセン公園はご存知ですか?

私は名前だけ知っていたものの今まで行ったことがなく...

先日家族で遊びに行ってきたのですが、一日中遊ぶことができて子供達が大満足だったので少しご紹介したいと思います〜!

子供の日付近で行ったので園内には大量の鯉のぼりが!

膨大な敷地で大きな遊具、動物との触れ合いまで?!

普通の公園の中でもびっくりするほど広大な敷地のアンデルセン公園。たくさんの自然、ステキな花遊具や動物と触れ合える場所や家族で楽しめるバーベキュー、レストランやカフェなど食事を楽しめる場所も充実しています!

公園内はワンパク王国、メルヘンの丘、子ども美術館、自然体験、花の城の5つのゾーンからなっていて東京ドーム8個分程の広さがあります。

駐車場は前払いで500円。

入園料金は、幼児4歳以上が100円、小・中学生が200円、高校生が600円、一般が900円。

我が家は5人家族(子供達3人は小学生)なので全員で入っても2500円ほどでした♪

出典:あんふぁんWeb

南ゲートから公園内に入るとまず大きな風車が目に入ります。この風車は何度かテレビやsnsで見た事がありました。

とにかく大量の遊具があり、ボートや筏に乗ることができたり面白自転車に乗れたりと一日中楽しむことができます。

動物エリアに行くと、羊やヤギなどと触れ合えるコーナーが。入れる時間が決まっておりその時間に行けば誰でも予約せずに入ることが可能です。目の前に羊やヤギが来てくれて時間制限なしに触れ合えます。

また、触れ合いコーナーの隣にいるポニーには、5歳〜小学生までの子供達は100円で乗馬体験できます。

子供達3人共ポニーに乗りました♪

その後子供達がモルモットを触りたいというので我が家はポニーに乗ったあとモルモットを触りに。

レストランや売店、カフェなどが公園内にはありますが、この日はお天気だったからか風車の周りを始め芝生上にテントを張ってピクニック風にお外で食べている人が多かったです。

我が家はお昼前に到着し、閉園時間まで遊びましたがまだまだ時間が足りなかったです。

今度は朝から遊びに行きたいと思います♪

皆さんも船橋アンデルセン公園で1日中思いっきり楽しんでみてください♪きっと楽しい思い出ができるはず!

ふなばしアンデルセン公園

所在地: 〒274-0054 千葉県船橋市金堀町525

電話番号: 047-457-6627

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

公式サイト

出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト sala>

夫・長男9歳(小3)・双子の女の子7歳(小1) 双子にまつわる情報や子どもと楽しめる簡単工作&料理、おでかけスポットを紹介します

元記事で読む
の記事をもっとみる