1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【小学生対象/静岡県イベント】海を知ろう!「SHIPS セーフ&クリーンキャンペーン」申込受付中

【小学生対象/静岡県イベント】海を知ろう!「SHIPS セーフ&クリーンキャンペーン」申込受付中

  • 2024.5.21
  • 73 views

夏の遊泳期間中、静岡県伊豆半島・下田の各ビーチで行われる「SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN」。1996年にスタートしたキャンペーンで、今年で29年⽬を迎えます。「ジュニアライフセービング体験」を始め、夏の海を安全に楽しむための知識を学んだり、ビーチクリーン活動を行うことで「⼈と環境への思いやり」を育むことができます。

出典:あんふぁんWeb

SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29 とは?

「SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN」は、アパレルブランドのSHIPS下田ライフセービングクラブが1996年から行っているキャンペーンです。ライフセーバーと⼀緒に海の知識を学んだり、ビーチクリーン活動を通して美しい海を守る心を育みます。

この活動に参加して「海での安全な遊び⽅」について知識を深めたり、自然環境について自分達ができることを始めてみませんか?

【SHIPSジュニアライフセービング体験イベント】

ライフセーバーによる安全な指導のもと、海辺での事故を防ぐために、小学生を対象にしたプログラムを実施します。

※SHIPS ジュニアライフセービング体験に参加を希望する人は、応募フォームから申込みを

【キャンペーン期間】

2024年7月13日(土)~8月25日(日) ※予定

【開催日時・場所】

静岡県下田市

第1回 7月27日(土) 外浦海岸

第2回 8月3日(土) 入田浜海岸

第3回 8月17日(土) 白浜大浜海岸

※天候・海の状況などにより変更になる場合があります

4つのビーチキャンペーン

出典:あんふぁんWeb

期間中、4つのキャンペーンが開催されます。

・セーフティキャンペーン

・クイズキャンペーン

・クリーンキャンペーン

・スポーツキャンペーン

※各ビーチによって開催内容などが異なります

※参加は応募フォームから申し込みを

セーフティキャンペーン

海の安全について学びます。1日2回ライフセーバーが「たすけてサイン」「津波フラッグ」の実演をします。

開催期間: 7月13日(土)~8月25日(日) ※予定

開催時間:毎日午前・午後の1回ずつ

開催場所: 静岡県下田市 / 白浜大浜・白浜中央・外浦・多々戸浜・入田浜・吉佐美大浜・舞磯浜・鍋田浜

クイズキャンペーン

海の安全に関するクイズに挑戦!全問正解した人の中から抽選で当選者を決定し、記念品をプレゼントします。

開催日時 / 場所

8月4日(日) / 白浜中央、白浜大浜、外浦

8月11日(日) / 白浜中央、白浜大浜、外浦、多々戸浜、入田浜、舞磯浜、吉佐美大浜、鍋田浜

8月18日(日) / 多々戸浜、入田浜、舞磯浜、吉佐美大浜、鍋田浜

開催時間:11:00〜を予定

クリーンキャンペーン

海をいつまでも美しく保つために、海水浴場に来ている人々に「ビーチクリーン」を呼びかけて、みんなでゴミ拾いをします。このキャンペーンに参加した人には、SHIPSオリジナルビーチバッグをプレゼント。

この「クリーンキャンペーン」で回収したペットボトルは、下田市・下田ライフセービングクラブ・豊島株式会社・株式会社シップスの「海浜回収ペットボトルリサイクルプロジェクト」の一環として「UpDRIFT® 」の仕組みを用いて、資源としてリサイクルされます。

※オリジナルビーチバッグは、各浜なくなり次第終了となります

実施期間: 7/13(土)〜8/25(日) 毎日1回 ※予定

開催場所:白浜大浜・白浜中央・外浦・多々戸浜・入田浜・吉佐美大浜・舞磯浜・鍋田浜

開催時間:海水浴場によって異なる

スポーツキャンペーン

毎年、多くの参加者で盛り上がるビーチフラッグスを行います!ビーチフラッグスとは、瞬発力や一瞬の判断力を養える、砂浜を舞台にしたライフセービングの競技です。

小学生を対象に、低学年・中学年・高学年にクラス分けして行い、上位者には賞品をプレゼント。また参加者全員にSHIPSオリジナルビーチバッグをプレゼントします。

開催日時 / 場所

7月28日(日) / 外浦海岸

8月4日(日) / 入田浜海岸

8月18日(日) / 白浜大浜海岸

開催時間:11:00〜

※参加者は小学生限定

※参加希望の人は申込みが必要です。詳細・申込みはSHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29の公式サイトを確認してください

公式サイト SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29

今年の夏は海の安全や自然環境について知識を深めよう

いかがでしたか?今年の夏は「2024 SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29」に参加して、海辺の楽しい過ごし方や事故から身を守る知識を学びませんか?友達と一緒に体験することで、忘れられない夏の思い出になることでしょう。

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。最新情報は2024 SHIPS SAFE & CLEAN CAMPAIGN 29 公式サイトを確認してください。

元記事で読む
の記事をもっとみる