1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. やってたら注意!整理のプロに聞く「片付け下手さんがやりがちな4つのNG行動」

やってたら注意!整理のプロに聞く「片付け下手さんがやりがちな4つのNG行動」

  • 2024.5.22
  • 35829 views

整理収納コンサルタントの春名陽子です。「片付けが苦手で何から始めたら良いかわからない…」そんなお悩みをお持ちではないでしょうか?お片付けを効果的に進めるためには、お片付けに関する正しい知識が大切。片付け苦手さんがやってしまいがちなNG行動を例に挙げながら、お片付けの進め方をご紹介していきます。

NG行動①収納から進める

片付けには、順番があることをご存知ですか?

いざ片付けようと思ったとき、よくSNSで見るような綺麗な収納に憧れる方は多いはず。

しかし、いきなり【収納】から進めてもうまくいきません。

なぜなら、必要でないモノを取り除く(必要なモノを厳選する)作業が終わっていないからです。

まずモノを収める前に、モノの【整理】から始めましょう。

整理する事で自分の買い癖なども把握出来ますし、モノを見直す絶好の機会です。

【整理してから収納】がお片付けの基本です。

NG行動②収納グッズを増やす

片付けを早く進めたくて、いきなり「収納グッズ」を買いにいった経験はありませんか?

これは「ちょっと待った〜」なNG行動です。

なぜなら「何をどのくらい入れたいか」が決まっていないから。

やはり、まずは【整理】が重要と言えます。

実は整理を進める中で、収納グッズが不要になるお宅が多いんですよ。

整理してモノが厳選されていけば、多くの収納グッズは必要ありません。

収納グッズは買いたくなりますが、【入れるモノが決まってからの後工程】と捉えて少し我慢してくださいね。

NG行動③なんでも取っておく

大量の紙袋、大量のタオル、大量の洗剤。

「まだ使える」となかなか手放せないモノはありませんか?

確かにまだ使えるかもしれませんが、それらを置く“スペースや管理”はいつまでも発生します。

「それらを持ち続けることによるスペースや管理」と「それらを整理して得られるスッキリした空間」どちらが理想か、天秤にかけてみましょう。

量の見直しに迷った場合は、「この空間に収まるだけ」と範囲を決めてあげましょう。

そうする事で、手放す量が決めやすくなります。

最初はなかなか手放せなくても、お片付けを成功させるためには必要な工程です。

モノが多すぎる場合は、量の見直しは必要不可欠と言えます。

管理できていないのは、自分にとっての適正量を超えているから。

【管理できる量=自分にとっての適正量】です。

NG行動④後回しにする

処分すると決めたモノは、後回しにせず即座に処分しましょう。

「あとで粗大ゴミの申し込みをしよう」「あとで売りに行こう」「いつか人にあげよう」

これらが蓄積すると、処分が面倒になり、結局物置部屋が出来上がってしまいます。

これでは、せっかくモノの見直しをした時間が無駄になってしまいます。

家にモノを溜め込まないように、都度外に出すようにしましょう。

最初は面倒でも、行動に移せば、空間も心も本当にスッキリします。

行動に移す事で自己肯定感も高まり、お片付けに対する意欲が増します。

今は、宅配買取など便利なサービスもあるので是非活用してみましょう。

いかがでしたか?

お片付けの順番を正しく理解し、まずは整理から実践してみてくださいね。

皆様のお役に立つ事が出来れば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる