1. トップ
  2. ファッション
  3. 【運動会】関西は「ブランドスニーカー」流行り!その理由は?

【運動会】関西は「ブランドスニーカー」流行り!その理由は?

  • 2024.5.21
  • 128 views

 

いよいよ春の運動会目前。アクティブコーデの定番・スニーカーも、リッチなものを選ぶとカジュアル服にも自信が持てそうです。先輩ママの昨年の足元を参考に、コーデを妄想してみて。

こんな記事も読まれています!

【運動会】キレイめスニーカーコーデは「幼稚園ママ」がお手本SNAP

【公立小学校の運動会】 汚れが目立ちにくい 「シャネルのモノトーンスニーカー」

「あくまで息子が主役の運動会。目立たないようにしたくて、足元までモノトーンで参加すると決めていました。シャネルのスニーカーはどんな服とも合わせやすくナチュラルな白ベースなので、汚れても目立ちにくいのがお気に入り。少しソールが高いので、息子も見つけやすくて正解でした」垣添美樹さん・31歳(教育関係勤務・7歳男の子ママ)

 

【私立幼稚園の運動会】 「プラダのボリュームスニーカー」 でスタイルアップも叶う

「次女の幼稚園の運動会は体育館での開催。砂ぼこりなど気にならないので、お気に入りのプラダのスニーカーを選びました。ボリュームがあるタイプなので、Iラインシルエットのコーデをさらにスタイルアップさせてくれた気がします。長時間座っての応援だったので、楽ちんでキレイめなスポーティを意識しました。娘のクラスカラーがネイビーということで、私もブルーとネイビーでこっそりリンク♡」沢村美緒さん・33歳(Donobanプレス/7歳と5歳の女の子と2歳の男の子ママ)

 

【インターナショナルスクールの運動会】 控えめ黒白コーデのポイントに 「ピエール アルディの カラフルスニーカー」

Bag & Sneakers/PIERRE HARDY Tops/yori Pants/UNIQLO

「子どもが主役の運動会は目立たないようにしたくて服はモノトーンを選んだので、ピエール アルディのカラースニーカーがコーデのポイントにぴったりでした。体育館開催だったので汚れの心配もなく、お気に入りを履けてよかったです。スクールの行事だということを考えて、動きやすさと爽やかさを両立できるぺプラムトップスを選びました」高橋美由紀さん・39歳(教育関係勤務・4歳男の子ママ)

こんな記事も読まれています!

運動会コーデ総まとめ【23選+α】「きれいめで動きやすい」がママには必要
行楽、運動会etc.【相棒トートの新定番】シンプルでオシャレな機能派バッグ見つけた!
保護者会、運動会etc.【無印良品】の「チノタックワイドパンツ」が想像以上の名品だった!

取材・文/伊波那津子
※掲載のシャネルのアイテムは読者の私物になります。ブティックへのお問い合わせはご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる