1. トップ
  2. 恋愛
  3. うまくいかない…。好きでもない男性から好かれてしまう「理由」

うまくいかない…。好きでもない男性から好かれてしまう「理由」

  • 2024.5.21
  • 1175 views

好きでもない男性から好かれること誰しもありますが、なぜ好かれようともしてないのに好かれてしまうのでしょうか?

そこで今回はその「理由」について紹介します。

単純に接触機会が多い

単純に接触機会が多いだけで男性から好かれてしまうことがあります。

接触機会が多いと、どうしても人は相手に好意を持ってしまいがちで、その好意が男性の中で恋心に変わってしまうというわけです。

なので、好きでもない男性に好かれているなら、その男性との接触機会を自然な形で減らす努力をしてみましょう。

社交辞令的に誘い文句を言ってしまっている

好きでもない男性に対して好意があるような言葉を無意識に言ってしまっているケースも。

例えば男性が話題にしていた場所に「連れて行ってくださいよー」と言ってしまったり、男性から食事に誘われた時に「都合が合えばぜひ!」などと社交辞令的に答えていると、男性は何度となく誘ってくるようになるでしょう。

また、これも社交辞令で「かっこいい」「素敵」などと繰り返し持ち上げてしまうと、男性によっては好意を持たれていると勘違いするケースも出てきます。

好みではない男性から好かれても困ることだらけなので、ぜひ好きでもない男性への対応方法には注意していきましょうね。

元記事で読む
の記事をもっとみる