1. トップ
  2. レシピ
  3. 【京都ランチ】四条エリアの隠れ家カレー店!シンプルだけどこだわりが詰まった「カラヒカレー」

【京都ランチ】四条エリアの隠れ家カレー店!シンプルだけどこだわりが詰まった「カラヒカレー」

  • 2024.5.21
  • 130 views

寺町四条の雑居ビルにたたずむ隠れ家カレー店「カラヒカレー」。シンプルだけどこだわりが詰まった、ひそかに人気のカレー店です。

寺町通りの隠れ家カレー店

 (265281)

電気屋街として栄えた寺町四条。現在は大型電気屋さんも減り、マンションをはじめ多種多様なお店も増え、町の雰囲気は変わりらながらも今も賑わう通りです。

今回は、高島屋の寺町側駐車場のすぐ横のビル2階にある隠れ家カレー店をご紹介します。

 (265282)

控えめな看板の「カラヒカレー」。チキンカレーのみのシンプルなカレー店です。
看板横の通路をすすみ、階段をあがり2階へ。

 (265283)

2階へ上がり、店内へ。カウンター席のみの隠れ家店です。

 (265284)

カレーは、チキンカレーのみのシンプルすぎるメニューです。
大盛りもでき、チャイとのセットもあります。

注文が入ってから、カレーを仕上げていきますので、お時間に余裕をもってお越しください。

 (265286)

他店ではあまり見掛けない独創的なビジュアルのチキンカレーです。丸く盛ったごはんの上にカレーがかけてあり、鶏肉とジャガイモがごはんの周りにトッピングされています。
鶏肉とジャガイモは、煮込まずにルーにあえている程度。ピクルスも添えられています。

小食の方じゃなかったら、大盛りがおすすめです。

 (265287)

欧風カレーとスパイスカレーのいいところ取りのような、シンプルだけどクセのある特徴的なカレー。
香りも豊か、スパイシーでマイルドな辛さとコクで食べやすい美味しさです。

色んなカレー店が増えていますが、逆にこれくらいシンプルなカレーも美味しいですね。

 (265288)

鶏肉は比較的あっさりした味付けで、煮込んでいないため食感も残り、具材としてアクセントがありますね。

ピクルスも程よい酸味と食感で、箸休めにちょうどよく食欲をかきたてます。

 (265285)

こじんまりとした隠れ家的なお店ですが、ひっきりなしにお客さんが訪れる人気店。
カレー人気が高まる京都で、シンプルながらも個性的で存在感のあるカレー店です。

四条エリアでカレーをお探しの方は、ぜひ寄ってくださいね。

店舗情報

店名:カラヒカレー(karahi curry)
住所:京都市下京区貞安前之町619 斉藤ビル 2F東
営業時間:11:30~15:00 / 18:00~21:00
定休日: 月曜日 ※月曜が祝日の場合は翌日火曜に振替

元記事で読む
の記事をもっとみる