1. トップ
  2. 「園指定のサイズがないから作るしか…」裁縫が苦手なママはゲッソリ。→次の日の朝、驚きの光景が…!

「園指定のサイズがないから作るしか…」裁縫が苦手なママはゲッソリ。→次の日の朝、驚きの光景が…!

  • 2024.5.21
  • 4424 views

2019年10月生まれの双子の娘さんのパパ、ぷにぱぱ(@punitama777)さんの子育てエピソードをご紹介! 今回は「ワンオペ育児」をテーマに、ぷにぱぱさんが双子の娘さんたちと過ごす、何気ない日常のエピソードをお届けします。4月から娘2人が幼稚園に通うことが決定!しかし後日、園からのおたよりを見ると、ぷにぱぱさんは衝撃を受けてしまいます。その理由は、園で使うバッグなどにサイズの指定があったからです。必死でお店にそのサイズの物が売っていないか探し回るのですが、残念ながら見つからなくて……!?

指定されたサイズのバッグが全然ない! ママとパパは焦り出して…

「ってことで、はづとめぐの好きな生地を選んでもらい、

買ってきましたー」

「やっぱりバッグを作るのね」

指定されたサイズのバッグがなかったため、

仕方なく生地を買って自ら作ることに。

「持ち帰り用バッグと、給食着入れバッグと、

シューズ入れバッグ、はづめぐ合わせて6個作るのね」

「今日は遅いから、明日以降で作るかぁ……」

双子なので、作る量も2倍!

さらに、裁縫が苦手なママは、

思わずゲッソリした表情を浮かべてしまいます。

その夜、ママと娘が寝静まったあと、

こっそり作業を始めたぷにぱぱさん。

翌朝、ママが目を覚ますと、大歓喜!

「ふぉぉぉぉできてるーっ!

おうちに小さな妖精が存在したー!!!」

学生時代、実は家庭が得意だったぷにぱぱさん。

そのときのスキルが、この瞬間花開いたのでした。

まさか一晩作ってくれるなんて、ぷにぱぱさん凄いですね。完成品もとってもかわいいです!パパ特性のオリジナルバッグで、娘さんたちの幼稚園生活もますます楽しくなりますね♪


著者:マンガ家・イラストレーター ぷにぱぱ

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる