1. トップ
  2. 恋愛
  3. 夫からの要望で“塩むすび”を弁当に入れたのに…夫『あのさ…』⇒夫に【イライラしたとき】の対処法って?

夫からの要望で“塩むすび”を弁当に入れたのに…夫『あのさ…』⇒夫に【イライラしたとき】の対処法って?

  • 2024.5.20
  • 5535 views

今回は夫に【イライラしたとき】の対処法を紹介します。 長い夫婦生活では避けて通れない事態かもしれません。

距離を置く

まずは一度距離を置くことで心が落ち着く可能性があります。 共にいることで怒りが増幅する場合があるため、深呼吸をしてみるのも一つの手です。 一人の時間を作り、心を整えてみましょう。 「ちょっとトイレに行ってくる」と言って、リフレッシュすることで、意外と心が落ち着くことがあるようです。

冷静さを取り戻す

怒りを吐き出す前に、自分自身で感情を整理することも、口論を避ける一助になるでしょう。 なぜ怒りが湧いたのか、相手の意図は本当に理解できているのかを検証することで、徐々に心の平穏を取り戻すことができるはずです。 [nextpage title=":心のありようを変えて……"]

正直に伝える

相手に何かをお願いするときは、ただ要求を伝えるのではなくお願いする理由も伝えるようにしましょう。 後で言い争いになることを避けるために、相手にしっかりと伝えることも心掛けるようにしましょう。

夫婦ゲンカの原因にも…

「夫のリクエストでお弁当に塩むすびを入れました。しかし帰宅後、お弁当を見ると全部残っていて…。夫に話しを聞くと『あのさ…あんなもの食えるか!』と怒られてしまいました…とても納得できませんでした」(20代女性) どちらか一方のワガママな態度が原因で、夫婦ゲンカに発展してしまうことも多いかもしれません。 ケンカを長引かせないようにするためにも、イライラの対処法は大切ですよ。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる