1. トップ
  2. グルメ
  3. 【豪快にズルズルっといきたい!】ファミマさん「さらに美味しくなってる...」猛暑に"冷やし麺"3選

【豪快にズルズルっといきたい!】ファミマさん「さらに美味しくなってる...」猛暑に"冷やし麺"3選

  • 2024.5.21
  • 226 views

こんにちは。今年の夏を乗り切れる気がしない、暑がりヨムーノライターの蘭ハチコです。

暑いと食欲が落ちて、やる気がおきなくなってしまいますよね。夏バテの強い力になってくれるのは、冷たい麺類。

ファミリーマートは冷し中華、そば、うどんなどの冷し麺をリニューアルし、2024年5月14日(火)から順次発売します。

麺・つゆ・具材すべてのバランスを見直し、旨さを追求した「全麺一新!」ですよ。

一足早く商品を試食させていただいたので、そのなかから3つをピックアップして紹介しましょう。

濃厚コク旨「さっぽろ純連監修 冷し味噌まぜそば」

ヨムーノ

ラーメンデータベースで北海道のランキング10位以内に入る、創業60年の人気店「さっぽろ純連(じゅんれん)」。

今年から、純連監修の冷やし味噌まぜそば(税込598円)がファミリーマートに新登場します!

純連の店舗にはないメニューで、ファミリーマートでしか味わうことのできない味です。

ヨムーノ

麺にスープをかけて、具材を移しましょう。コーンがたっぷり入っていて味噌ラーメンっぽさがありますね。

思い切り混ぜると箸が重たくなるほど、たっぷりの中太麺!うっひょ〜!

ヨムーノ

もやしは赤みを帯びて辛そうに見えたものの、食べてみると真っ先に感じたのは味噌のコクです。

うまい!北海道産味噌の香ばしい風味が広がりました。こんなに深みがあるとはと驚き。

濃厚なんですが後味に生姜が香り、さっぱりと食べられる味です。ほんのり花椒の華やかな余韻もありました。

コシのある麺に肉味噌がよく絡み、瞬く間に完食。大満足の一杯でした。

元気マシマシ「麺屋こころ監修 冷し台湾風まぜそば」

ヨムーノ

「麺屋こころ」は全国まぜそばブームの火付け役となったお店です。名物はなんといっても本家台湾まぜそば!日本のみならず、世界各地にある店舗でファンを獲得しています。

ファミリーマートから発売された冷やし台湾まぜそばは、昨年の夏も大人気だったそうです。今年はさらに美味しくなって再登場!

ヨムーノ

台湾ミンチときゅうりやネギ、メンマ、もやしがトッピングされていて、刻み海苔も付いていました。

ニンニクの香りに食欲が刺激されます。

ヨムーノ

豪快にまぜてズルリ。モッチリ食感の中太麺が、ピリリと唐辛子の効いた台湾ミンチをまといながら、口のなかへインしました。

ピリ辛な味わいのなかにも、さば節と鰹節の魚介の繊細な旨味が広がります。

キュウリやメンマの食感がほどよいアクセント。辛味と旨味が同時にやってきて、最後まで一気に食べたい味わいです。

夏バテなんてどこへやら。ニンニクが効いたガッツリパワフル系の味に吹き飛ばされます。 家で食べるなら、卵黄をのせてもいいでしょう。

家で作るのや〜めた「定番!さわやか醤油スープ 冷し中華」

ヨムーノ

夏の定番といえば、冷やし中華(税込598円)。ゆで卵と錦糸卵、両方入っているなんて、豪華じゃありませんか。

こちらは王道の美味しさを追求し、ごま油の香りとレモンの酸味をアップさせたそう。まん丸かわいい肩ロースチャーシューは嬉しい2枚入りです。

ヨムーノ

紅生姜だけじゃなく、辛子も付いていてさすが!冷やし中華に欲しいものが全部入っています。

スープをかけると、ごま油の香りがほわっとただよいました。細いけれど、コシのある麺が ちゅるりんと口のなかへ。

ヨムーノ

あ、これ美味しい……!ひんやりした冷たい麺とスープが混ざり、爽やかなレモンの酸味が全体を引き締めます。

一口食べた瞬間、冷やし中華は家で作らず、ファミマで買うことに決定しました。こんなに具材もたっぷり入った完成形があるなら、買った方が早いです(笑)。

レモンの酸味が清涼感をもたらし、夏バテしているときでもスルリと喉を通ります。

もやしやきゅうりのシャキシャキ感に、やわらかい錦糸卵のコントラストも二重丸。次は何を食べようか迷ってしまいます。

具材やスープ、麺のバランスがとれていて、まさに王道です。

今年の夏はファミマで麺

ヨムーノ

ファミマの冷し麺から、人気ラーメン店監修のまぜそばと定番の冷やし中華を紹介しました。

どれも暑い日に食べたくなる味ですよ。今年の夏はファミマで夏バテ対策をしてみてくださいね。

ライター:蘭ハチコ

業務スーパーとカルディに毎週通う!webライター

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪

元記事で読む
の記事をもっとみる