1. トップ
  2. ファッション
  3. 【服装選びに悩む一週間に】北海道の天気予報・5月21日(火)と週間予報/気象予報士執筆

【服装選びに悩む一週間に】北海道の天気予報・5月21日(火)と週間予報/気象予報士執筆

  • 2024.5.20
  • 77 views

何を着ようか、どこへ行こうか…
快適に過ごすためには、天気予報が役立ちます。

HBCウェザーセンターの児玉晃(こだま・あきら)気象予報士が、あす5月21日(火)の天気予報と、週間予報をお届けします。
児玉予報士が描いた、独特なイラストとともに…。

天気のリレーに注意ー!!!

HBC「今日ドキッ!」でご紹介している、生活情報「児玉のコトダマー!!」

Sitakke
児玉気象予報士

今夜(5月20日)からあす(21日)は、天気のリレーに注意ー!!!

今夜は雲から傘にバトンタッチということで、広く雨が降ります。
あすは傘から太陽にバトンが渡り、天気回復。晴れますが、寒そうな温度計が控えているということで、晴れてもヒンヤリしそうです。

Sitakke

こちらは雨雲の様子。今夜は雨の範囲が広がります。
日付が変わると雨脚が強まり、道東方面でも雨が降るでしょう。大雨になることはなさそうです。## あす21日(火)の天気と気温

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

あすの天気と気温です。
午前を中心に雨が降り、風が強まりそうです。

最高気温は20度に届くところは少なく、札幌はきょうより7度低い16度。
オホーツク海側は4月並みと寒くなります。

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の北見情報カメラ

続いてあすの時間ごとの天気。道央・道南からです。
札幌周辺は通勤通学の時間まで雨、浦河では昼頃まで雨が降るでしょう。午後は各地で晴れますが、風が冷たく上着が必要です。

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の北見情報カメラ

道北・空知です。
稚内は晴れますが、そのほかは昼前まで雨が降るでしょう。通勤通学は上川地方で雨が強まりそうです。
きょう夏日になった富良野の、あすの最高気温は16度です。

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の北見情報カメラ

道東・オホーツク海側です。
あす朝から昼前にかけてが雨の中心となります。
最高気温はきょうより5度前後低く、北見は10度以上低くなるため、雨や風をしのげる上着が必要です。

服装選びに悩む一週間

Sitakke
左から児玉気象予報士と、HBCアナウンサー・堀啓知

服装選びに悩む一週間です。
札幌の今後の予想最高気温は、水曜・木曜はまた22度・23度と汗ばむ陽気。
週末は17度くらいで、運動会の応援は上着が必要です。

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の室蘭情報カメラ

週間予報、日本海側とオホーツク海側からです。
水曜も広く晴れて、北見は26度の夏日ですが、道北では警報級の暴風となるおそれがあります。
木曜は午後を中心に各地で雨。雨のあとは晴れてもヒンヤリです。

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の室蘭情報カメラ

太平洋側です。
水曜は晴れ、木曜も天気の崩れはなく、帯広は夏日になるでしょう。
金曜は広く雨が降ります。雨の後は冷たい空気が入り、土日は晴れても涼しくなりそうです。

あす21日(火)の朝昼晩の天気

Sitakke
背景は20日(月)午後5時10分頃の札幌情報カメラ

朝昼晩の天気をもんすけでお伝えします!

お子さんはレインコートの方がいいかもしれません。
昼には雨はやみますが、晴れても空気は冷たいです。

札幌・大通公園西8丁目で開催中の「札幌ラーメンショー2024」は、あすから第2幕が始まりますが、暖かいものが食べたくなるような空気です。

※20日(月)午後5時時点の情報です。
最新の気象情報は、HBCウェザーセンターのホームページなどでご確認ください。HBCは気象庁の認可を2001年に得て以来、民間気象会社の一つとして「HBCの独自予報」を発信しています。

Sitakke

文・イラスト: HBCウェザーセンター 気象予報士 児玉晃
HBCテレビ「今日ドキッ!」の番組内でも独特(?)なイラストを使って天気をお伝えしています。
HBCウェザーセンターのインスタグラムも開設!予報士のゆる~い日常も見られますよ。

連載「お天気コラム」
天気予報のほか、天気に合わせた服装の選び方のヒントなど、HBCウェザーセンターの気象予報士が暮らしに役立つ記事をお届けしています。

編集:Sitakke編集部IKU

元記事で読む
の記事をもっとみる