1. トップ
  2. イ・シニョン“ホラン”とチェ・ジョンウン“イェリム”の同棲がバレた… 売れ残りのサバで大赤字のピンチ<社長ドル・マート>

イ・シニョン“ホラン”とチェ・ジョンウン“イェリム”の同棲がバレた… 売れ残りのサバで大赤字のピンチ<社長ドル・マート>

  • 2024.5.20
  • 46 views
イ・シニョン“ホラン”とチェ・ジョンウン“イェリム”の同棲がバレた (C)2023 The Great Show・PONY CANYON
イ・シニョン“ホラン”とチェ・ジョンウン“イェリム”の同棲がバレた (C)2023 The Great Show・PONY CANYON

【写真】キム・ミンソク“テホ”がチェ・ジョンウン“イェリム”に向ける視線の意味とは

イ・シニョン×シウミン×チェ・ヒョンウォン×チェ・ウォンミョン×イ・セオンという若手人気俳優&トップアイドルという、フレッシュな顔ぶれがそろった韓国ドラマ「社長ドル・マート」(Huluにて先行独占配信中)。第5話ではポラムマートに突如現れた超人気アイドル・ジナ(キム・シャナ)とウン・ヨンミン(チェ・ウォンミョン)の行方と、チョ・イジュン(チェ・ヒョンウォン)によるサバ販売について描いている。本記事では、考察を踏まえながら第5話を振り返る。(以下、ネタバレを含みます)

投げつけられたネックレスには謎のイニシャル

マネージャーの制止を振り切り、ウン・ヨンミンに会うためにポラムマートに現れたジナ。しかしどんなに呼び叫んでも姿を見せないウン・ヨンミンに対し、ジナは泣きながらネックレスを投げつける。そのネックレスには「YM」のイニシャルが入っており、一方ウン・ヨンミンは「GN」と書かれたネックレスを持っていた。

ジナが現れてから上の空のウン・ヨンミン。そこへサバを仕入れに出ていたチョ・イジュンが戻ってくる。予算内で大量のサバを仕入れて自慢げなチョ・イジュンであったが、このサバが売れ残りの傷んだサバであることが判明。仕方なくセールで売ろうとするも、新鮮ではない上にチョ・イジュンは「魚をさばいて小分けに」と頼まれても対応できない。これには大きなクレームがつき、ついには大きな赤字を出してしまう。

シン・テホ(シウミン)にきつく言われて傷ついたチョ・イジュンは、店を出たまま音信不通となってしまった。それぞれが悩みを抱えて空回りするなか、以前世話になったパク社長(ソン・ヨンジェ)のもとを訪れたチェ・ホラン(イ・シニョン)。

チェ・ホランがパク社長に悩みを打ち明けると、パク社長は経験に基づいて「商品と仲間を信じろ」と助言するのだった。

サバさばきで自信回復&成長のチョ・イジュン

姿を消したチョ・イジュンのもとを訪れたチェ・ホラン。落ち込んだチョ・イジュンをチェ・ホランなりの手段で励ますと、チョ・イジュンは笑顔と自信を取り戻してポラムマートに戻ってきた。

しかも彼はただ落ち込んで逃げていただけではなかったのだ。サバのさばき方を研究し、傷んだサバの異臭に耐えながらも練習を重ねて魚をさばく方法を習得したのだ。チョ・イジュンの奮闘を見たメンバーは、彼の努力に心を打たれて再び団結。営業を再開することに。

チョ・イジュンは譲ってもらった新鮮なサバをさばいて提供し、ウン・ヨンミンはサバを炭火焼きで販売。それぞれの工夫によって、またもや活気が出てきたポラムマート。しかしそこへ再びジナが現れ、ウン・ヨンミンに詰め寄るのだった。

そんななか、オ・イェリム(チェ・ジョンウン)の家では大きな事件が。ジナの大ファンであるオ・イェリムがジナとチェ・ホランの関係を気にしつつ家でサバを焼いていると、実家を追い出されたシン・テホが訪ねてきたのだ。

シン・テホとしてはチェ・ホランの住所に訪ねたはずが、そこにはオ・イェリムが…。チェ・ホランがオ・イェリムの家を借りていることを知らないシン・テホは、2人の姿を目の当たりにした驚きから言葉を失うのだった。

マートの外に落ちていた覆面は魚売り場に現れた男の物なのか

第5話ではウン・ヨンミンとジナの複雑な関係や、チョ・イジュンの成長が描かれた。まだ謎の多い2人の関係だが、お揃いのネックレスや何度もマートを訪ねるジナの行動から、過去に恋人同士だったのではないかと推測できる。ネックレスのイニシャルも、おそらくは「ヨンミン」のYM、「ジナ」のGNだろう。しかし、なぜ頑なにウン・ヨンミンは拒絶をするのかが気になるところ…。

まだまだ謎に包まれているウン・ヨンミンとジナの関係も気になるが、魚売り場に現れた挙動不審な男についても謎が深まるばかり。マートの外に覆面のマスクが落ちていたことから、挙動不審な男性が第1話にも出てきた覆面男の正体なのではないかとも推測できる。

ただなんといっても、チェ・ホランとオ・イェリムの同棲を知ったシン・テホの次の動向が一番の注目ポイント。シリアスな謎からラブコメの王道展開まで盛りだくさんな「社長ドル・マート」だけに、次回第6話も楽しみにしたい。

元記事で読む
の記事をもっとみる