1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「返事だっっる」トークが絶対に続かないLINEの返信

「返事だっっる」トークが絶対に続かないLINEの返信

  • 2024.5.20
  • 3730 views

あなたはLINEの返信が遅い彼に不安を感じたことはありますか? もしかすると、それはあなたが男性が返信に困ってしまうようなLINEメッセージを送っているからかもしれません。 今回は、男性が返信に困ってしまい、結果として返信が遅くなる可能性のあるLINEメッセージを紹介します。

疑問文を含まない報告型LINE

何か新しいことが起こったときや素晴らしい思い出を作ったとき、それをすぐに彼に知らせたい!そんな経験、きっとありますよね? ですが、報告だけで疑問文を含まないLINEは、男性からすると「これにはどう返せばいいの?」と困惑することがあります。 自分自身の出来事を報告するのはもちろん重要ですが、それと一緒に疑問文を加えることで、彼も返信を書きやすくなります。 「それってどうだった?」や「どう思う?」といった質問を加えるとよいのです。

スタンプのみのLINE

また、スタンプだけのLINEも男性からすると「これに何を返すべきかわからない…」と困惑することがあるのです。 確かに、スタンプは感情をいろいろな角度から表現できる一方、彼に具体的に何を伝えたいのかは必ずしも伝わらないもの。 スタンプだけのLINEを送ると「もう会話が終わったのかな?」と感じてしまう彼がいます。 何かを伝えたいなら、直接文字で書くのがベストです。 スタンプも使いたいならメッセージと一緒に送ってみてはいかがでしょうか?

ごちゃごちゃとした相談のLINE

恋愛関係が深まってくると、彼にいろいろなことを相談したくなることは自然なことです。 ですが、彼からすれば理解しきれない相談が出てくることもあります。 「仕事関連の話」や「複雑な仕事事情」など、彼が詳しくない話題は混乱を招くことがあります。 彼からもらう返答がいつも「応援してるよ」のみであるなら、一度、自分が彼にどんな相談をしているのか振り返ってみるとよいでしょう。

良好なコミュニケーションのために

彼からの返信が遅いと感じたとき、一度自分が送っているLINEを見直してみましょう。 もしかすると、彼が返信するのに困ってしまうようなLINEを送っているかもしれません。 お互いが心地よくコミュニケーションをとるためにも、こういったポイントを意識してみてくださいね。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる