1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「もう俺ら終わりにしよ」男性が冷めてしまう女性の特徴

「もう俺ら終わりにしよ」男性が冷めてしまう女性の特徴

  • 2024.5.20
  • 5878 views

恋愛において、すべてに「適度さ」が求められます。 ごく普通の行動も、度を越してしまうと見方が一変するものです。 今回は、男性が反感を抱く「行きすぎた行動」について紹介したいと思います。 これらに当てはまる方は、注意が必要かもしれません。

自己啓発に異常なほどのこだわりがある

「ハイパフォーマー」という表現を耳にしたことがある人も多いでしょう。 目指すべき目標に向かって精進する姿は、一般的に見て魅力的に映ります。 ですが、自己啓発にかけるエネルギーが強烈すぎると、男性から見て距離を置きたくなる傾向があるようです。 平日・休日問わずセミナーや習い事などで恋人をおろそかにしてしまうと、男性側も冷めてしまうかもしれません。 また、美容やファッションに大金を投じていると「お金にルーズな女性」というレッテルを貼られる可能性もあります。 優先順位を大切にして行動することが重要ですね。

競争心が強すぎる

自分の意見をはっきりと言えるタイプの女性は、男性に引かれることはむしろ少ないでしょう。 ですが、強すぎる闘争心は、相手を威嚇するような効果があり、男性も引いてしまうことでしょう。 競い合いたい相手がいてもそれを口に出すのはNG。 さらに、口調が強すぎるのも男性を冷めさせます。 力強く主張が出た場合には、その後でフォローを入れるといいでしょう。

SNSに没頭しすぎ

どんなことにおいてもSNSが欠かせない世の中。 料理やファッションなど、参考になる情報がSNSにはたくさん掲載されています。 ですが、常にSNSを気にしている人は要注意です。 食事中もひたすらSNSを眺めていたり、何をしてもSNSに投稿したり。 男性もSNSは定期的にチェックしています。 その中で、更新頻度が異様に多い女性については、男性も強い反感を抱くでしょう。 また、デート中に頻繁にスマホに視線をやる女性は、一緒にいたくないと思う男性もいるでしょう。 彼との時間にはスマホをあまり触らないなど、ちょっとした工夫を心掛けてみてください。

すべては適量が大切!

女性にとっては日常の一部であっても、男性にとっては理解できないものもあるでしょう。 今回、紹介した要点は特に男性を引かせやすい要素です。 自分がつい、行っていないか注意が必要です。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる