1. トップ
  2. レシピ
  3. 【東京都江東区】日本最大級の魚介グルメフェス、今秋開催!海鮮丼や全国各地に伝わる漁師飯などを堪能

【東京都江東区】日本最大級の魚介グルメフェス、今秋開催!海鮮丼や全国各地に伝わる漁師飯などを堪能

  • 2024.5.20
  • 105 views

SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会は、全国各地の魚介グルメが堪能できる「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2024 in お台場」を、11月1日(金)~4日(月)の4日間、お台場青海地区特設会場で開催する。

マグロやノドグロなど海の幸が大集合

「魚ジャパンフェス」は、四方を海に囲まれた日本の大切な食文化で、栄養豊富な「魚食」の活性化を目的に開催されている魚介グルメフェスティバル。

マグロやノドグロ、サーモン、サンマ、ウニ、カニ、イクラなど海の幸が大集合。旬で新鮮な魚介を使った海鮮丼、全国各地に伝わる漁師飯や郷土料理のほか、海鮮ラーメンや海鮮パエリアなど和洋中の魚介グルメが味わえる。

「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024 in お台場」では、同時開催イベントも含み約70~80ブースが出展予定。

入場料は無料で飲食代別途が必要。現金またはSuica、PASMOなどの電子マネーで支払える。

累計来場者数は約190万人

同フェスは、2019年に東京・代々木公園でスタート。東京・お台場では2023年11月に初開催され、4日間で約17万人が来場した。今年2月には東京・代々木公園で、3月には大阪・扇町公園でも開催。3会場で約40万人が来場したという。

2016年に東京・日比谷公園でスタートした前身イベントの「ジャパンフィッシャーマンズフェスティバル~全国魚市場&魚河岸まつり」を合わせた累計来場者数は、約190万人に上る。

注目エリアのお台場で2回目の開催

また、同フェスの開催場所は、広大な敷地面積を持ち、「肉フェス」や「オクトーバーフェスト」などさまざまなイベントが行われている注目エリアで、「ゆりかもめ」の台場駅と東京国際クルーズターミナル駅、りんかい線の東京テレポート駅など、各方面からのアクセス抜群。ダイバーシティやフジテレビなどの人気スポットも集積し、いつも多くの人でにぎわっている。

「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024 in お台場」は、11月1日(金)~4日(月)に開催!秋が待ち遠しくなるイベントだ。

■「SAKANA&JAPAN FESTIVAL2024 in お台場」開催概要 会場:お台場青海地区特設会場 日時:11月1日(金)~4日(月)午前10時~午後6時 ※営業時間は予定 SAKANA&JAPAN FESTIVAL実行委員会:https://37sakana.jp/sakanajapanfes/index.html

(ソルトピーチ)

元記事で読む
の記事をもっとみる