1. トップ
  2. ヘア
  3. 一流芸能人も実践!?「湯シャン」をしてみたら抜け毛・ツヤ・コシなし髪はどう変化した?【体験談】

一流芸能人も実践!?「湯シャン」をしてみたら抜け毛・ツヤ・コシなし髪はどう変化した?【体験談】

  • 2024.5.20
  • 5723 views

年齢を重ねるほど、高い化粧品や質の良いシャンプーを使って髪の手入れをする人が多いようですが、今回紹介するのはその真逆。たった0円でできる美髪法。抜け毛が減り、ツヤやコシの改善にもいいという簡単なシャンプーの仕方です。私の体験談をお伝えします。

あの一流芸能人もやっている「湯シャン」

抜け毛が目立ち始め、髪にコシがなくなってきたと感じていたとき、ある雑誌で「湯シャン」という方法を見かけました。

湯シャンというのはその名の通り、シャンプーもリンスも使わずお湯だけで髪を洗うというもの。シャンプーを使わないで、汚れが落ちるはずがないと読んだ直後は思ったのですが、ネットで「湯シャン」を調べると、福山雅治やミランダ・カー、タモリなど一流芸能人も実践しているというではありませんか! もう、これはやるしかないと思い、「湯シャン」をおこなってみました。

「湯シャン」3日目、頭皮に変化が…

方法は簡単でした。用意するものは、ブラシとタオルだけです。お風呂に入る前にブラッシング。後はシャワーで髪を濡らし、汚れを落とすだけです。

初めて「湯シャン」をした日は、シャンプーをしたときの爽快感やリンスをしたあとのサラサラ感がないので違和感がありました。2日目も同じようになんとなく物足りない感じでしたが、ついに3日目に変化が……。

湯シャンをしたときの頭皮の触り心地が明らかに違うと気付いたのが3日目でした。1日目、2日目はシャワーで流しても頭皮に皮脂が残っているように感じたのですが、3日目はシャワーを当てる前から頭皮がサラサラ、余分な皮脂がないのを感じたのです。「湯シャン」後も今までになかった爽快感で、明らかに頭皮が変わってきているのを実感できました。

髪にツヤやコシが戻ってきた

それから1週間続け、頭皮の調子は絶好調。リンスを使わなくも髪にツヤやコシが出るようになってきました。抜け毛も少なくなり良いことだらけ。私の場合、スタイリング剤としてオイルを使っているので、髪に残ったオイルを取り除くために10日に1度はシャンプーだけ使うようにしています。

「湯シャン」をおこなうになって感じたのは、余分な皮脂が出なくなったこと。夏も汗はかきますが、頭皮がベトベトすることはなくなりました。逆に冬は髪や頭皮の乾燥がなくなり、しっとりしています。

まとめ

シャンプー、リンスを使わず髪をお湯で洗うだけの「湯シャン」。用意するものはなく、簡単な方法ですが、髪にも頭皮にも良いことだらけ。最初の1日間だけ違和感がありましたが、今まで自分で感じることができなかった髪や頭皮の感覚を知ることができてよかったです。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:茂原 好子


監修者:医師 黒田 あいみ 先生

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる