1. トップ
  2. ダイエット
  3. ダイソーさんマジか…!普通に買ったら高いやつ「もはや価格崩壊だよ」

ダイソーさんマジか…!普通に買ったら高いやつ「もはや価格崩壊だよ」

  • 2024.5.23
  • 14237 views

今回はダイソーの「コスパ商品特集」をお届けします。フィットネス用のチューブ、アウトドア便利グッズ、高機能帽子、本格的なお掃除グッズなど…。普通に買ったら値段が張るようなアイテムが盛りだくさんです!今回は、もはや価格崩壊ともいえるコスパ商品を5つ厳選してご紹介します。さっそくチェックしていきましょう!

体のストレッチが手軽にできてコスパも抜群!「マルチチューブ(ストレートタイプ)」

商品名:マルチチューブ(ストレートタイプ)

価格:¥220(税込)

販売ショップ:ダイソー

まずご紹介する「マルチチューブ(ストレートタイプ)」は腕や背中、二の腕のストレッチやエクササイズ、トレーニングなどに使えるフィットネス用のチューブです。

スポーツ用品店で類似品を購入すると1,000円以上はする印象なので、たったの220円で手に入るとは驚きが隠せません…!

左右の端が、こぶのようなボール形状になっているのがポイント。このこぶが握りやすく、引っ張りやすさの要となっています。

柔らかくて伸びが良い素材の熱可塑性エラストマーが使われているので、チューブがよく伸びてストレッチ効果を発揮してくれます。

体のストレッチが手軽にできてコスパも抜群なので、これは買って大正解でした!

消耗品を安く済ませられる♪「バーナーパッド」

商品名:バーナーパッド

価格:¥220(税込)

サイズ(約):15cm×15cm

販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介する「バーナーパッド」は、バーナーの炎を拡散しクッカーの焦げ付きを防いでくれたり、五徳の上に敷いてクッカーを安定して乗せたりできる便利グッズです。

アウトドアメーカーのバーナーパッドは1,000円以上はする印象ですが、ダイソーの商品はなんと驚きの220円(税込)なんです…!

厳しい目で見ると、枠の部分が少しゆがんでいたり汚れていたりなど…作りが甘いかなと思うところも正直ありますが、火にかけるバーナーパッドは消耗品なので、この値段でお手頃に手に入るのはありがたい限りです♡

五徳だけだとどうしても安定しませんが、このバーナーパッドを挟むことで安定します。プチプラアイテムですが、使用感に問題はなくアウトドアで大活躍していますよ。

100均商品とは思えない高機能アイテム♡「折り畳めるUVカット帽子」

商品名:折り畳めるUVカット帽子

価格:¥330(税込)

販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介する「折り畳めるUVカット帽子」は、プチプラアイテムとは思えないほどの高機能な帽子です。手洗いOKなど、他の100均の帽子にはないようなうれしい機能が充実しています!

風で飛ばされるのを防いでくれる紐にもご注目。共布の紐なので変に浮かず、紐は後ろで結べば飾り紐に、側面の穴から内側に紐を通せばあご紐として2WAYで使えるのが◎

使わないときは、丸めて紐で結ぶと簡単にコンパクトになりますよ。これなら荷物にもならず、バッグに入れておけるので便利です!

プチプラなのに本格的…!「クリップ型モップ(マイクロファイバークロス1枚付)」

商品名:クリップ型モップ(マイクロファイバークロス1枚付)

価格:¥550(税込)

対応シートサイズ(約):30×20cm

販売ショップ:ダイソー

続いてご紹介する「クリップ型モップ(マイクロファイバークロス1枚付)」は、フローリングのお掃除に便利なお掃除グッズです。

1,000円商品かな…と思い手に取ったのですが、まさかの550円(税込)。衝撃の安さに、これは買わずにはいられませんでした…!

安くても機能性はバッチリ◎

持ち手のポール部分は伸ばすことができ、腰をかがめずにお掃除できますよ。ヘッド部分は角度調整可能なので、ちょっとした隙間のお掃除もしやすいのがGOOD!

付属のマイクロファイバーのクロスの他に、フローリングシートにも対応しているのがうれしいポイントです。

上半身・下半身のエクササイズに♪「マルチチューブ(8の字タイプ)」

商品名:マルチチューブ(8の字タイプ)

価格:¥330(税込)

サイズ(約):32.5cm

販売ショップ:ダイソー

最後にご紹介する「マルチチューブ(8の字タイプ)」は手で握ったり、足に装着して引っ張って使ったりするストレッチバンドの一種です。

スポーツ用品店などで購入すると数千円はする印象でしたが、ダイソーではたったの330円(税込)とは驚きが隠せません…!

ゴムやシリコーンのような質感で、握り心地はむにっと柔らかめ。本体は8の字になっていて、左右の輪っかを手で持って引っ張ったり、足に掛けたりしてストレッチすることができます。

両手で持って引っ張るだけでもかなり力が要ります…!しっかりと負荷がかかるので、エクササイズ効果を期待できます。

今回は、ダイソーの「コスパ商品特集」をお届けしました。

気になるアイテムが見つかったら、さっそくダイソーでチェックしてみてくださいね♪

※記事内の商品情報は筆者購入時点です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。

記事協力:海原藍

元記事で読む
の記事をもっとみる