1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 買い物中…「赤ちゃん、抱っこさせてくれませんか?」突然話しかけてきた見知らぬ女性。子どもを預けた次の瞬間⇒「うぎゃああ!」「え!?」

買い物中…「赤ちゃん、抱っこさせてくれませんか?」突然話しかけてきた見知らぬ女性。子どもを預けた次の瞬間⇒「うぎゃああ!」「え!?」

  • 2024.5.20
  • 11163 views

皆さんは、買い物中にトラブルに巻き込まれた経験はありますか? 今回は「息子を抱っこした女性」にまつわる物語とその感想を紹介します。 ※この物語はフィクションです。

イラスト:モナ・リザの戯言

買い物中に…

休日、夫と2人の子どもたちと買い物をしていた主人公。 買い物中に娘がトイレに行きたいと言ったため、夫が娘をトイレに連れて行ってくれました。 そのため主人公は、赤ちゃんの息子と2人を待つことに。 すると見知らぬ女性が突然、息子を見て「かわいいですね」と声をかけてきます。 そして「赤ちゃん、抱っこさせてくれませんか?」と頼んできたため、主人公は「いいですよ」と息子を渡しました。 しかし直後、息子が「うぎゃああ!」と大泣き。 主人公が「え!?」と困惑していると、女性は「お母さんがいいみたい」と主人公に息子を返し、姿を消しました。 その後も息子が泣き止まず困っていると、なんと息子の足に歯形を見つけ…。

息子の足に歯形が…

lamire
出典:モナ・リザの戯言

歯形がついた息子の足を見て、ショックを受ける主人公。 主人公の様子に気づいた店員に声をかけられ、すぐに医務室へ向かった主人公なのでした。

読者の感想

子どもを可愛がってくれることは嬉しいですが…。 歯形をつけられて息子が痛い思いをしたのかと思うと、女性の行動は絶対に許せないと感じました。 (30代/女性)
トラブルに遭遇してしまったことで、せっかくの休日が台無しですね。 危ない目に遭わないためにも、知らない人に子どもを預けるときは注意するべきだと思いました。 (20代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※記事内の行為は犯罪です。絶対に真似をしないようにしてください。 (lamire編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる