1. トップ
  2. レシピ
  3. 子どもも大人もどハマり中!「貧乏人のパスタ」って知ってる?

子どもも大人もどハマり中!「貧乏人のパスタ」って知ってる?

  • 2024.5.20
  • 248 views
出典:ぎゅってWeb

貧乏人のパスタって知ってる?

出典:ぎゅってWeb

少し前にTVでも話題になった「貧乏人のパスタ」。そのインパクトある名前とは裏腹に、子どもも大人も無性にハマってしまう味付け&家にあるものですぐ作れる手軽さが気に入り、最近わが家の休日ランチの定番となりつつあります。

「貧乏人のパスタ」とは、イタリア生まれのパスタ料理の一つで、卵、にんにく、チーズを材料に手軽に作れることから、庶民派メニューの定番として、イタリアの家庭で親しまれている料理だそうです。

作り方は至ってシンプル

出典:ぎゅってWeb

【材料】2〜3人前
パスタ200~300g(+塩)
卵2つ(+目玉焼き用に3つ)
にんにく1かけ
粉チーズ適量

味覇大さじ1〜2(→塩のみで味付けしているレシピもありますが、わが家はこれが好き)

パスタを表示時間より1分程度短めに茹でている間に、フライパンにオリーブオイル、みじんぎりにしたにんにくを入れ火にかけます。にんにくの香りがたってきたら、卵2つを割り入れスクランブルエッグのようにかき混ぜます。

卵が少し半熟状態になったらお湯に溶かした味覇を入れます。そして茹で上がったパスタを投入し、仕上げに粉チーズを入れて混ぜれば完成。トッピングに目玉焼きをのせるとさらに豪華になります。(大人は黒胡椒もトッピング)

カルボナーラともちょっと違う新しい味

卵+チーズ+にんにく+味覇の組み合わせが妙にクセになる味なんです。見た目はカルボナーラ風ですが、生クリームも牛乳も使わずシンプルでありながらまた食べたい!と思わせる魅惑のパスタです。

因みにこのレシピは私ではなく夫がよく作ってくれるメニューの1つ。「冷蔵庫に食べ物がないな、、」という日に初めて作ってくれたのですが、卵かけご飯のパスタバージョン?(笑)と思ってあまり期待していなかったのに、食べれば食べるほどに「何だこのおいしさは!」とびっくりハマってしまいました。

大人はもちろん、子どもも喜んでバクバク食べてくれます。休日ランチはもっぱら麺料理というご家庭も多いのではと思いますので、是非おすすめしたいメニューです。

リンク一覧

<ぎゅってブロガー/MAKI>

埼玉県在住、3歳&0歳の男の子ふたりママです。5月から育休復帰しました。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。

元記事で読む
の記事をもっとみる