1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「ねぇこのタオル畳んだ?」同棲中の彼女に“アドバイス”しただけなのに…⇒同棲中の【すれ違い】の原因とは

「ねぇこのタオル畳んだ?」同棲中の彼女に“アドバイス”しただけなのに…⇒同棲中の【すれ違い】の原因とは

  • 2024.5.20
  • 3129 views

同棲しているカップルも、小さな「すれ違い」が原因で関係がこじれることがあります。 特に、日々の生活の中で、どのようにすれ違いを防げばいいのか、いくつかのポイントを紹介しましょう。

会話が減る問題

一緒に暮らし始めると、なぜか会話する機会が減ってしまうことがあります。 これが、すれ違いにつながることもありえるため、感謝の言葉を忘れずに伝えることが重要かもしれません。

デートと自分時間のバランス

二人だけの時間の過ごし方に対する期待が一致しないことも、少なからずあります。 むやみにデートを増やすよりは、お互いに何かと忙しい同棲生活のなかで、自分だけの時間も大事にすることが必要です。

価値観が違う

それぞれ違う価値観を持っているもの。 大切なのは、完全な価値観の一致を目指すのではなく、相手の考えを理解しようとする姿勢です。

言い方に気をつけて

「同棲中の彼女に『ねぇこのタオル畳んだ?』と尋ね、畳み方をアドバイスしたことがあります。しかし僕の言い方が悪かったのか、ケンカっぽくなってしまい…。悪気はなかったので困りました」(20代男性) 日々の小さなすれ違いも、放置しておくと大きな問題に発展することがあります。 定期的にお互いの思いや考えを共有することで、無駄な誤解を避け、関係を築いていくことが肝心だと言えるでしょう。 (愛カツ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる