1. トップ
  2. 恋愛
  3. ハイリスクローリターン?カレのスマホは絶対見ないほうがいい理由

ハイリスクローリターン?カレのスマホは絶対見ないほうがいい理由

  • 2016.2.25
  • 15449 views

普段からあなたとのやりとりをしているスマートフォン。カレと共有する時間が長ければ長いほど、そのスマホを見る隙がありますよね。浮気の疑いがなくても、なんとなく彼のスマホは気になってしまうもの。

しかし、スマホを覗き見るって、実は思ったよりもリスクが多いんです。そこで今回は、「カレのスマホ」という誘惑に潜んだリスクをご紹介します。

■1.嫉妬の原因になる

「カレのLINEを見たとき、女の子との履歴を入念にチェックした。必要事項の会話だし、彼からすぐに既読無視してたから潔白だったけど、やっぱりなんだか嫉妬しちゃった」(25歳/女性/美容)

大学生でも社会人でも、クラスメイトや同僚の女の子と連絡を取らざるを得ない場合ってありますよね。このケースのようにカレが潔白であったとしても、まったく嫉妬せずにいられる自信、ありますか?

カレのスマホを見てしまう人のほとんどは、カレのことが好きだからこそつい出来心で見てしまうもの。好意はないとはいえ、大好きなカレが女の子と会話しているのを見たら、少なからず嫉妬してしまうのが女心ですよね。

浮気の疑いがあるならともかく、好奇心だけならカレのスマホチェックはやめておきましょう。

■2.疑い癖がつく

「1回カレのスマホを見てから、なんとなくそれ以降も隙があったら見る癖がついてる。前にやりとりしてた女の子と・・・なんてことがないか、気になる」(26歳/女性/事務)

好奇心でスマホチェックを始めたら、いつのまにか浮気の疑いをかけている・・・なんて方いませんか?

最初は気にも留めなかった会話相手の女性も、なんだかみんな怪しく見えてきてしまうなんてことはよくあることです。

勝手にスマホを見て、他愛もないやりとりを勝手に疑いはじめるなんて、カレからしたらこんな迷惑ないですよね。勝手に疑心暗鬼にならないよう、悩みの種になるスマホチェックはしないでおくのが一番です。

■3.カレからの信用を失う

「一途に尽くしてきた彼女にスマホを勝手に見られて、一気に冷めたことがある。そんなに人のこと信用できないなら誰とも付き合えないよ、と思って別れた」(22歳/男性/学生)

相手のスマホの中身が気になるのは男女共通ですが、勝手にスマホの中身を盗み見されることにいい気がしないのも全国共通。しかも、尽くしてきた相手にスマホを勝手に見られていたら自分への信用度の低さに肩を落とすのも頷けます。

親しき中にも礼儀あり。人間関係は信頼から成り立ちます。いくら仲の良いカップルでも、マナーを守ってお付き合いしましょうね。

■4.罪悪感に苛まれる

「カレのスマホを見たけど、特に疑うようなことはなかった。だからこそ、ものすごく後悔した」(19歳/学生)

ダメとわかっていても、見たい!という衝動に負けてスマホを見てしまう人は多いです。しかしその後大多数の人に襲いかかるのが悪いことをしたという罪悪感です。

浮気の気配がないだけならまだいいでしょう。待ち受け画面が自分に設定されていたり、男友達に自分との幸せなノロケ話なんかをしていたら・・・もう耐えきれない罪悪感と後悔に苛まれること間違いナシですよ。

カレが好きでいてくれている自分であるために、余計なことはしないほうがいいでしょう。

■おわりに

いかがでしたか?浮気してないかを確認するため、安心したいから、といってもスマホを見ることはオススメしません。まずは普段のやりとりで愛情確認をしましょう。

それでも、どうしてもカレのスマホが気になる!という場合はカレがいじっているときに覗き見する程度にすること。冗談半分で「見せて~」とおねだりしてOKが出たら、それこそ浮気してません!という証拠なんですから。(桃花/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる