1. トップ
  2. ダイエット
  3. 「40歳までにやめてよかった!」【女性約100人調査】時間をかけなくなった習慣

「40歳までにやめてよかった!」【女性約100人調査】時間をかけなくなった習慣

  • 2024.5.19
  • 7955 views

みなさんは、暮らしの中で、どんなことに時間をかけていますか? 美容や趣味など、さまざまだと思いますが、1つのことに時間をかけ過ぎると、ほかのことが疎かになってしまうこともあり、上手に時間を使うのは難しいですよね。美容や健康に関心が高い3~40代の女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、時間をかけなくなったことについてリサーチしました!

時間をかけなくなったこと

※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。

まずは、今はやめたけど、かつて時間をかけていたことを聞いてみました。やめた理由、やめたことで得られたものがあるかも教えてもらいました。

ドラマ・映画

「以前は、ドラマとアニメは新シーズンに必ずチェックして、たくさん録画をしていた。動画配信サービスが充実して、いつでも好きな時に見られるようになった。全部見なければと思っていた生活から、時間にも心にも余裕ができる生活に」(32歳・会社員)

「毎クールのドラマを必ずチェックすることをやめたら、睡眠時間が増えた」(40歳・会社員)

テレビドラマは、放送時間が決まっているので、以前はその時間に合わせて、テレビ前で待機していたという人も多かったのではないでしょうか? 動画配信サービスが普及したのので、その時間に見逃してしまっても、あとから見ることができて、便利になりましたよね。
私も以前は、そのシーズンのドラマは、第1話だけ一通り見てみるのが習慣だったのですが、今は話題になったドラマだけ、動画配信サービスでチェックするようになりました。

SNS

「SNSでの情報収集をやめた。物欲が減り、お金が節約できるようになった」(30歳・主婦)

SNSには、オススメ商品の紹介や、便利なライフハック術なども多く投稿されていて、その分、物欲もどんどん高まる気がします。参考になる情報もたくさんあるのですが、一喜一憂すると疲れてしまうこともありますよね。SNSでの情報収集をちょっと休憩したら、時間だけなく、心にもゆとりが生まれるかもしれません。

ムダ毛処理

「カミソリでのムダ毛処理。永久脱毛をして、時間の有効活用ができるようになった」(37歳・会社員)

「自宅での脱毛器使用。あまり効果が分からなかった」(34歳・主婦)

「脱毛をやめた。誰も気にしていないと思うようになった」(37歳・会社員)

意外に多かったのが、ムダ毛処理をやめたという人たち。確かに、自宅でのムダ毛処理は、ケアの頻度も高く、時間もかかります。かといって、脱毛サロンに通うのは、お金もかかりますよね。少しのムダ毛は気にしないようにできたら、ケアにかける手間もお金も減っていいのかもしれません。

その他

「オンラインゲーム。以前は朝までやっていた。こんなに時間をムダにしていたのかと思った。その時間を、読書などの自己投資に使えるようになった」(40歳・専門職)

「ヨガスタジオに通うこと。YouTubeを見れば、自宅でできるので、時間の有効活用ができた」(36歳・会社員)

「飲みに行くことをやめたら、寝不足が減った」(36歳・専門職)

このほかにも、時間をかけるのをやめたことについて、さまざまなエピソードが集まりました。
「移動」に時間をかけるのをやめたという人もいました。私も以前は、時間がかかっても、できるだけ安い交通手段を選んでいたのですが、最近は疲労を少なくすることを優先して、少し高い交通費がかかっても、移動時間を短縮するようにする時があります。

時間をかけるようになったこと

年齢を重ね、逆に時間をかけるようになったことも聞いてみました。

「ウォーキング。自宅まで少し離れた駅から、歩いて帰っている」(34歳・主婦)

「ジムに行くようになった」(40歳・専門職)

「ボディラインが崩れやすくなったので、運動を大切にしている」(30歳・主婦)

健康を意識するようになった人が多いためか、身体を動かすことに時間をかけるというコメントが目立ちました。
私は、以前から入浴後のストレッチを意識して行っていたのですが、以前より足腰が疲れやすくなったため、より時間をかけてケアするようになりました。

ほかには、こんな意見も多く集まりました。

「タンパク質と睡眠時間を意識」(40歳・専門職)

「以前は、3時間睡眠でもどうにかなったが、睡眠時間を減らすと免疫力が低下するからか、カゼをひきやすくなった。最低でも5時間、できれば7時間は寝るようになった」(37歳・会社員)

十分な睡眠時間を確保するようになったという人は、とても多くいました。私も、数時間の睡眠や徹夜でも何とかなった頃がありましたが、今では、睡眠をしっかりとれないと、すぐに体調に影響が出るようになりました。美容や趣味にかける時間が減っても、睡眠はしっかりとりたいと思っています。

時間を有効活用して暮らしをアップデート!

時間をかけなくなったことリサーチ、いかがでしたか? みなさん、今まで時間をかけていたことをやめて、空いた時間を有効活用していますね。より楽しい時間を過ごしていたり、健康的な暮らしを実現したりしている人も多い気がします。この機会に、時間の使い方を見直してみるのはいかがでしょうか?

©ako/AdobeStock

文・高橋あやか

元記事で読む
の記事をもっとみる