1. トップ
  2. 恋愛
  3. どのヘアアレンジに惹かれる?【心理テスト】答えでわかる「あなたの裏の顔」

どのヘアアレンジに惹かれる?【心理テスト】答えでわかる「あなたの裏の顔」

  • 2024.5.19
  • 18612 views

髪型にはその人の個性やポリシーが反映されやすいと言えます。自分の中の「こうありたい!」が自然とにじみ出るものかもしれませんね。今回は、どのヘアアレンジに惹かれるかにより、あなたの裏の顔がわかる心理テストをご紹介します。

Q.あなたはどのヘアアレンジが好きですか? 直感で一つ選んでください。

あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。

この心理テストでわかること

「あなたの裏の顔」

深層心理において“髪”は、あなたが自己表現したい気持ちの反映であり、理想の自分像を表していると言えます。そして、“髪型”は周囲に対して「こう思われたい」というあなたの願望を暗示。そのため、どのヘアアレンジが好きかにより、あなたの裏の顔がわかるのです。

Aを選んだあなた……気配り上手なかまってちゃん

あなたは甘えん坊な性格ですが、周りの人に対しても広い心の持ち主のよう。自分にも他人にも優しい性格だと言えます。みんなの先頭に立って、周囲をグイグイ引っ張ることはしませんが、場のムードを和らげる才能があるため、自然と周りには人が集まってくるでしょう。

意外と細やかな気配りも欠かさないため、そこに気づいて欲しいと思っている一面も。実はかなりの“かまってちゃん”かもしれません。自分の性格を理解して精神的に自立すると、今よりもっと人気者になれるでしょう。

Bを選んだあなた……純真な性格を隠す常識人

あなたは常識やルールを大切にする、真面目な性格の持ち主。でもその裏には、好奇心旺盛でピュアな精神を秘めているようです。本当は自分のやりたいことにチャレンジしたいのに、周囲との調和をはかって我慢するところもあるはず。

“好き嫌い”よりも“良い悪い”で物事を考えるところがあるため、周囲の人から少しカタいと思われる場面もあるかもしれません。でも、本当は自由に生きたいと願っているあなたのことを理解してくれる人は必ずいます。そんなあなたにとって大切なのは、本音を明かせる親しい友人かもしれません。

Cを選んだあなた……周囲をよく見ている情熱家

あなたは温和な性格で、周りをよく観察しているムードメーカーだと言えます。常に周囲のことを見守り、楽しくできるように考えているところがあるでしょう。

でもその裏では、嘘や不正を許さない厳しい一面も持ち合わせているはず。もしも親しい人が間違ったことをしそうになったら、正しい方向に進ませようと本気で怒ることもありそう。実は意外と熱いハートを持っており、かなりプライドが高いのがあなた。自分の意見をしっかり言えるようになると、さらに生きやすくなるでしょう。

Dを選んだあなた……マイペースな平和主義者

あなたは、爽やかな印象と自由な雰囲気を身にまとっているタイプのよう。でも、本当は周囲から嫌われないようにと、かなり気を遣ってコミュニケーションをとっているのでは? 一見マイペースに見えますが、本当は繊細で気が小さい一面もありそうです。第一印象で良い人というイメージを持たれやすいのは、無意識のうちに自己防衛本能が働いているからかもしれません。

また、型にはめられるのが苦手という一面もあり、のびのびさせてもらえない人間関係からは、思わず逃げ出したくなる傾向も。最初から本当の自分を見せるようにすれば、もっと気楽な付き合いができるようになるでしょう。

おわりに

本当の自分と、自分が「こう見せたい」という理想の自分との間には、少なからずギャップがあるもの。ヘアアレンジはそんなギャップを埋めるための一つの手段になり得るでしょう。いろいろなヘアアレンジに挑戦しながら、自分らしさを表現してみてくださいね。
©PCH.Vector/Adobe Stock

筆者情報

脇田尚揮
占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。

文/脇田尚揮

元記事で読む
の記事をもっとみる