1. トップ
  2. レシピ
  3. ダイエット中の味方です!【セブン-イレブン】で買える「お手軽ヘルシーフードまとめ」6選

ダイエット中の味方です!【セブン-イレブン】で買える「お手軽ヘルシーフードまとめ」6選

  • 2024.5.19
  • 3352 views

ダイエットを頑張りたいけれど、自炊をする時間がない…。そんなときは、『セブン-イレブン』のヘルシーフードが頼りになりますよ。今回は、『セブン-イレブン』で買える、おいしくてヘルシーなお手軽フードをご紹介します。

そのままでもアレンジしてもOK!「オリーブオイルさば」

©坂本雅代

ストック食材として便利な缶詰。ツナ缶やサバ缶を常備している方も多いのではないでしょうか。

『セブン-イレブン』の「オリーブオイルさば」は、150g(固形量100g)で267円。さばのオリーブオイル漬け缶なのでそのままでも食べられますし、サラダにするなどアレンジもしやすい商品です。原材料は「さば(国産)、オリーブ油、なたね油、MCT(中鎖脂肪酸油)、食塩」とシンプルなのも安心できるポイント。オリーブオイルのクセは少なく、ほどよい塩気があります。

©坂本雅代

1缶あたりのカロリーは401kcalで糖質は0.3g。オイルを使っている分カロリーは高めですが、固形のみだともう少し低くなると思います。普段、魚を食べる機会が少ないという人も、骨までホロホロなさばの缶詰なら手軽に食べられるのでおすすめですよ。

【商品情報】
セブン-イレブン「オリーブオイルさば」
価格:¥267

腹持ちがいい!「おからと枝豆の豆腐バー」

©坂本雅代

「豆腐バーシリーズ」にはいろいろな味がありますが、今回は「おからと枝豆の豆腐バー」をご紹介。お値段は181円で、カロリーは178kcal、糖質5.3gです。

「豆腐バー」はたんぱく質を摂りたい人向けの商品というイメージが強いですが、低糖質ダイエットにも活躍してくれます。

©坂本雅代

高野豆腐の煮物のような優しい甘さのあるお味で、枝豆、にんじん、たまねぎが入っています。しっかりと味がついていておやつ感覚で食べられる上、見た目以上にお腹にたまります。

パンやお菓子をつまんだだけであっという間に300kcalくらい超えてしまいますが、小腹を満たすなら豆腐バーが断然おすすめです。

【商品情報】
セブン-イレブン「おからと枝豆の豆腐バー 1本入」
価格:¥181

※ 文・坂本雅代
※ 2023年5月5日配信

困ったときのレンチン餃子!「レンジで焼き餃子」

©坂本雅代

疲れたときの心強い味方と言えば冷凍食品。ストックしておくと、買い物をする元気がないときも助かります。冷凍食品×餃子のクオリティの高さは言わずもがなですが、ここ最近は焼かなくてもいい商品が増えているのもうれしいですね。

『セブン-イレブン』にもレンチン餃子がありました。「レンジで焼き餃子」は170円で5個入り、一人前サイズです。

©坂本雅代

164kcal、糖質18.0gで、夜ご飯のメインおかずやおつまみにもぴったり。おすすめポイントは、大豆ミートを一部使用していること。カロリーだけでなく罪悪感もカットされそうな気がします。

©坂本雅代

肉汁が溢れるという感じではないものの、十分ジューシーな餃子です。どのくらいの比率で入っているのかは不明ですが、大豆ミート特有の味はせず、言われなければ気づかないと思います。

©坂本雅代

電子レンジを使用しているので皮がパリッとはしていないですが、もちもちの皮がおいしいです。味もしっかりついていて、個人的に何もつけなくても良いかなと思いました。おいしくて低カロリー、手間暇かからずコスパも高い冷凍餃子はおすすめですよ。

【商品情報】
セブン-イレブン「レンジで焼き餃子 5個入」
価格:¥170

7種の具材入りで184kcal! セブン-イレブンといえば「おでん」

©坂本雅代

店頭でおでんを選ぶのも楽しいですが、人気の具材がセットになった「おでん」はコスパも抜群!

©坂本雅代

筆者も常にストックしていて、寒い日やカロリーが気になるときに活躍しています。価格は321円、184kcalで糖質16.0gです。

©坂本雅代

だしを全部入れるとこんな感じ。

©坂本雅代

具材だけ取り出してみました。厚切り大根、玉子、さつま揚げ、焼きちくわ、昆布、豆腐揚げボール、こんにゃくの7種入り。ボリューム的にも満足感のある具材が揃っています。大根と玉子が入っているので腹持ちも抜群です。

玉子はM玉サイズくらいの大きさ。大根は中まで味が染みています。だしがきいていておいしい!

ちなみに西日本エリアでは、関西向けの味わいに仕上げたおでんが発売されているそうです。

©坂本雅代

玉子が入っているので電子レンジはNG。温めるのが面倒くさい方は常温でも大丈夫です。

そのままでも温めてもすぐ食べられるおでんは、寒い冬のストックとしてはもちろん、カロリーが気になるときにもおすすめです。

【商品情報】
セブン-イレブン「おでん 1人前」
価格:¥321

※ 文・坂本雅代
※ 2023年12月14日配信

シャキシャキ食感がおいしい「ごま油香る シャキシャキナムル」

©坂本雅代

豆もやし、小松菜、人参、ぜんまいと4種類の野菜が入ったナムル。価格は248円で一包装あたり102kcalです。

©坂本雅代

素材それぞれがシャキシャキしていて食べ応えがあり、しっかり噛むので満腹中枢も刺激されそうです。ごま油のほんのりした香りが食欲をそそります。ナムルに油っぽさはなく、シンプルな味付けで素材そのものの味が引き立っていました。

【商品情報】
セブン-イレブン「ごま油香る シャキシャキナムル」
価格:¥248

食べごたえあり!「緑黄色野菜がとれるほうれん草の胡麻和え」

©坂本雅代

ほうれん草や人参などを、練りごま、いりごま、すりごまで和えた胡麻和え。食物繊維がたっぷりとれる胡麻和えの価格は237円で129kcalです。

©坂本雅代

噛めば噛むほどじわっとだしが溢れるような風味の良い胡麻和えで、ごまがたっぷり入っています。具材が小さいので少しずつ食べ進められるのもおすすめポイントです。

【商品情報】
セブン-イレブン「緑黄色野菜がとれるほうれん草の胡麻和え」
価格:¥237

※ 文・坂本雅代
※ 2024年4月28日配信

ヘルシーフードでお手軽ダイエット!

いかがだったでしょうか? ダイエット中の食事選びに迷ったら、今回の記事を参考に『セブン-イレブン』のお手軽ヘルシーフードを試してみてくださいね。
©miya227/Adobe Stock

文/坂本雅代 再編集・Natsu

元記事で読む
の記事をもっとみる