1. トップ
  2. グルメ
  3. 【埼玉県深谷市】韓国有名合唱団の来日や多国籍料理も!「深谷こども国際まつり」過去最大規模で開催

【埼玉県深谷市】韓国有名合唱団の来日や多国籍料理も!「深谷こども国際まつり」過去最大規模で開催

  • 2024.5.19
  • 120 views

埼玉県深谷市内で4つの保育園を運営する深高会は、深谷市民文化会館大ホール&城址公園で「第22回深谷こども国際まつり-MEET!For the next future-」を5月22日(土)に開催する。

世界各国から子どもたちを呼んで開催

深高会は、深谷保育園・深谷西保育園・深谷藤沢保育園・深谷上柴保育園の4つを運営しており、深谷市で一番初めに開園した認可保育園だ。

この時期恒例イベント「深谷こども国際まつり」は、今年で22回目を迎える。先代の統括園長が高校時代に留学をしたことをきっかけに、「言葉が通じなくても気持ちは通じ合える」「この感覚を子どもたちにも味わってほしい」と考え、世界各国から子どもたちを呼んで開催している。

今年は、運営する保育園「深高会 創立70周年」を記念し、過去最大規模で開催。来場人数は2500~3000人を想定している。入場は無料、保育園の関係者でなくても参加することができ、世代を超えて家族みんなで楽しめるイベントだ。

海外の姉妹園や有名合唱団が来日

今年は、姉妹園である韓国のセッピョル幼稚園、グアムのSt Paul Christian Schoolの子どもたちが来日。また、韓国で50年の歴史を誇り、世界合唱オリンピックで金メダルを受賞した実績もあるNUBES児童合唱団も参加する。

当日は改めて各団体と姉妹友好協定を結ぶほか、深谷保育園・深谷西保育園・深谷藤沢保育園・深谷上柴保育園の年長の子どもたちとともに、それぞれの国のお遊戯を披露。今回のイベントをきっかけに作られた友好曲もお披露目される。フィナーレでは参加者約200名全員がステージ上に上がる予定だ。

友好曲は、後藤慈明氏が作詞、WonYub Choo氏が作曲を担当。YouTubeやiTunesなどでも配信予定なので、チェックしてみて。

多国籍料理の飲食ブースやステージも登場

また、今回は初めての取り組みとして、地元の飲食店による、ペルー料理やガパオライスなどの多国籍料理を楽しめる飲食ブースを出店する予定。

特設ステージでは、秩父市出身のシンガーソングライター・三上隼さんの特別ライブも開催。さらに、竹馬やベーゴマ、折り紙など日本の伝統的な遊びを楽しめるコーナーが登場し、10年後の自分に宛ててタイムカプセルを埋めるイベントも行う。

最後には、約3000個の花の種入り「夢風船」を大空に放つ。

色とりどりの風船が春の空に舞い上がる景色を楽しもう。

「第22回深谷こども国際まつり-MEET!For the next future-」に参加して、遊戯や音楽ライブなどを楽しんでみては。

■第22回深谷こども国際まつり-MEET!For the next future- 開催日時:5月25日(土)10:00~15:00(予定) 開催場所:深谷市民文化会館大ホール&城址公園/埼玉県深谷市本住町17−1 深高会URL:https://shinkokai.or.jp/fiea/blog/view/12

(山本えり)

元記事で読む
の記事をもっとみる