1. トップ
  2. 恋愛
  3. 義実家でご飯の準備をすると…「あなたは“外で”」義母の心無い言葉が!?⇒関係を終わらせかねない“避けるべき”行動

義実家でご飯の準備をすると…「あなたは“外で”」義母の心無い言葉が!?⇒関係を終わらせかねない“避けるべき”行動

  • 2024.5.19
  • 3907 views

関係を終わらせかねない“避けるべき”行動

恋人と一緒にいる時間は、とても幸せなものですよね。 しかし、そんな幸せな時間もちょっとしたことで互いに不快感を抱かせてしまうことも少なくありません。 このような行動は、2人の関係を終わらせる可能性さえあります。 そこで今回は、恋愛中に避けるべき行動を挙げていきます。

相手の悪口

パートナーに対する悪口は、2人の関係をギクシャクさせる確実な方法です。 相手に対して直接言うのはもちろん、SNSなどで悪口を言うこともやめましょう。 相手に気づかれないつもりでも、このような行為は避けたいものです。

尊重しない

一緒にいる時間が長くなると、相手の短所も見えてきますが、それを受け入れることができるカップルは長続きする傾向にあるようです。 逆にパートナーを否定し、自分の好みに変えようとする行為はよくないでしょう。 彼の欠点を受け入れるようにして、どうしても受け入れられないときには彼にそのことを伝えるのがいいでしょう。

無言での期待

相手に自分の気持ちを察してほしい…そう思っても、それが伝わることは稀です。 こうした状況は、時としてコミュニケーションが足りないことが原因かもしれません。 もし何らかの気持ちを抱えているのなら、その気持ちを素直に相手に伝えてみましょう。

関係を見直すチャンス

「お盆に初めて義実家に訪問したときに、ご飯を一緒に食べることになったのですが私の分のお皿だけ用意されていませんでした。 自分の皿は自分で用意する形式なのかなと思い準備しようとすると、義母から『あなたは外で好きなものを食べてきて』と言われました。 義母の心ない態度にはとても残念でした。」(29歳/女性) 人づきあいにおいて相手に対する思いやりの心は大切です。 もし恋人に対して、普段は他人にしないような特別な要求をしていることに気づいたら、それを改める努力をすることが大切です。 大切な相手だからといって、普通はしない行為をしてしまうことは避けたいものです。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる