1. トップ
  2. 恋愛
  3. 食事に誘ってくるママ友「1人2万円の予算で予約した」私「はあ?」断ると…⇒私の娘を巻き込んだ【ママ友の行動】に…私「ちょっと!」

食事に誘ってくるママ友「1人2万円の予算で予約した」私「はあ?」断ると…⇒私の娘を巻き込んだ【ママ友の行動】に…私「ちょっと!」

  • 2024.5.19
  • 11589 views

皆さんは、ママ友との付き合いに悩んだ経験はありますか? 今回は「息子の内定自慢をするママ友」にまつわる物語とその感想を紹介します。

ママ友の息子

就活をはじめてすぐに有名企業から内定をもらったママ友の息子。 ママ友はそのことを自慢し、息子の内定祝いに主人公を食事会に誘ってきました。 娘がまだ就活中だったこともあり、ママ友の誘いを断った主人公。 するとママ友は、娘がママ友の息子と付き合っていると言い出したのです。 しかし娘は、ママ友の息子と付き合っていることを否定します。 後日、ママ友から「1人2万円の予算で予約した」と連絡が来て…。 主人公はママ友に変な噂を流すのをやめてほしいと注意し、食事会もキャンセルしてほしいと告げました。 するとママ友は、家族の食事代も主人公に負担させようとしていたことを打ち明けて…。

ありえない要求

出典:Youtube「Lineドラマ」

ママ友のありえない要求に「はあ?」と絶句する主人公。 勝手に話を進めるママ友に、主人公は「絶対に行かない」と念を押しました。 しかし2日後、ママ友が周囲に、娘とママ友の息子が付き合っているとデマを流していたことが判明。 主人公が「ちょっと!」と抗議するも、ママ友は悪びれる様子もありません。 さらに有名企業に内定をもらった息子を「自慢できるじゃない」とすすめるママ友ですが…。 後日、ママ友の息子は、学歴と経歴の詐称が発覚し、内定を取り消されてしまいます。 慌てるママ友に、主人公は自分が内定先の社長だと正体を明かし、反撃を始めるのでした。

読者の感想

自分の娘がまだ就活中なのに、ママ友の息子の内定祝いに参加する余裕はないと思います。 さらに家族の食事代まで負担させようとしていたママ友の図々しさに衝撃を受けました。 (40代/女性)
相手の気持ちを考えずに自分の意志を押しつけるママ友には唖然としました。 息子が主人公の娘とつき合っていると言うデマを流して何がしたかったのでしょうね…。 (50代/女性)

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※実際に募集した感想をもとに記事化しています。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。 (CoordiSnap編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる