1. トップ
  2. ヘア
  3. 「サクラネーム」に人気集中!2024年4月生まれの赤ちゃん「名前ランキング」発表 男の子&女の子、それぞれの1位は?

「サクラネーム」に人気集中!2024年4月生まれの赤ちゃん「名前ランキング」発表 男の子&女の子、それぞれの1位は?

  • 2024.5.19
  • 228 views
2024年4月生まれの赤ちゃん、人気の名前は?
2024年4月生まれの赤ちゃん、人気の名前は?

育児支援サイトを運営するベビーカレンダー(東京都渋谷区)が、2024年「4月生まれベビーの名付けトレンド」を発表しました。

「強風が吹いた日」も名付けに影響?

調査は2024年4月1日から同月25日、同社のサービスを利用した「2024年4月生まれ」の子どもを対象に実施。調査人数は計7479人(男の子3758人、女の子3721人)です。

「名前ランキング」の女の子では、「紬」(「つむぎ」など)が1位となりました。次いで、2位「咲良」(「さくら」など)、3位「陽菜」(「ひな」など)と続いています。このうち、「咲良」は前月5位から2位へ、「陽菜」は前月26位から3位へとそれぞれランクアップしています。桜が見頃を迎える4月、女の子の名付けでは桜を連想させる「サクラネーム」や春らしい花を用いた名前に人気が集まりました。

中でも人気を集めた注目の名前は、桜を連想させる「サクラネーム」。「さくら」という名前は前月の100位圏外から8位へと、100ランク以上順位を上げる結果となりました。その他、トップ50以内に「サクラネーム」は、「咲良」(「さくら」など)、「美桜」(「みお」など)、「さくら」、「凛桜」(「りお」など)、「未桜」(「みお」など)、「桜」(「さくら」など)、「理桜」(「りお」など)、「里桜」(「りお」など)、「凪桜」(「なぎさ」など)、「桜叶」(「おと」など)の計10個がランクイン。多くの「サクラネーム」が名付けられていることがうかがえます。

また、日の当たる丘を指す「陽」を用いた名前も人気。トップ50以内に「陽菜」(「ひな」など)、「陽葵」(「ひまり」など)、「陽菜乃」(「ひなの」など)、「心陽」(「こはる」など)、「陽彩」(「ひいろ」など)、「陽咲」(「ひなた」など)と、6つの「陽」を用いた名前がランクインしています。

一方、男の子のトップ3は、1位「蓮」(「れん」など)、2位「颯真」(「そうま」など)、3位「颯太」(「そうた」など)でした。他にも「颯」(「そう」など)、「一颯」(「いぶき」など)、「千颯」(「ちはや」など)、「颯斗」(「はやと」など)と、「颯」という漢字を用いた名前がトップ100に計6つランクインする結果に。

これについて同社は、「『颯』は風がさっと吹くさまを意味し、春に激しく吹く風『春疾風(はるはやて)』という言葉もあることから、『はやて』ともよむ『颯』を用いた名前が増加したと推察されます」とコメント。さらに「4月は全国的に強風が吹いた日もあったことから、お子さんが誕生したときの天気の様子を名付けに取り入れた親御さんも多いのかもしれません」と分析しています。

オトナンサー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる