1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【心理テスト】あなたが「人生で重視していること」がわかる![他人の評価・孤独がイヤetc.]

【心理テスト】あなたが「人生で重視していること」がわかる![他人の評価・孤独がイヤetc.]

  • 2024.5.19
  • 2116 views

深層心理で自分を知ることができる心理テスト! 今回は、「あなたが実は人生で重視していること」がわかります! 仕事やプライベートに役立てて!


☑直感で選んで! 特に大切にしている記念日はどれ?

A 誕生日

B 母の日

C 父の日

D クリスマスなどの季節の行事やイベント


【実は人生で本当に重視していること】

A「誕生日」を選んだあなた
実は他者からの承認や評価を重視している傾向があるでしょう。誕生日は自分が主役になれる特別な日であり、周りの人々から祝福や関心を得ることができる日。日ごろ、もう少し自分にスポットライトが当たってほしい、自分の頑張りをもっと多くの人に気づいてほしいという気持ちがあるのかもしれませんね。つまり、あなたは自分自身を大切にしているように見えて、実は他者からの承認や評価を通して自己価値を見出しているのかもしれません。そういった意味での、正当な自己肯定感こそが、あなたが人生において重視している部分なのかもしれません。

B「母の日」を選んだあなた
家庭や家族との関係性を重視している傾向があるようです。あなたの中で家族、特に両親や兄弟との関係性が、人生における大きなウェイトを占めてきた部分があるのでしょう。ただ、同時にそれは、家庭や家族に対してあなたが安らぎや安心感を求めていることの証左でもあります。仕事やプライベートなど、忙しい日々の中で、何も考えずにホッとひと息つける、心の拠り所のような場所。それがあなたにとって家庭や家族なのでしょう。

C「父の日」を選んだあなた
人生において仕事や自分に課せられた義務に最も比重を置いているのかもしれません。それは仕事が好き、ということだけではなく、仕事があなたにとっての一番の自己実現の場所になっているから。もしかするとあなたの中では少し、プライベートや家庭的な部分で抑圧されているような潜在意識があるのかもしれませんね。仕事で評価を上げることが、自分の存在意義を高める、そしてそれこそが自分の一番の武器になっていくはずだ、というような認識があるのでしょう。

D「クリスマスなどの季節の行事やイベント」を選んだあなた
実は孤独や疎外感を恐れているのかもしれません。クリスマスは家族や友人と過ごす特別な日ですが、その裏には1人になってしまうことへの不安が隠れているのかもしれません。そのため、人とのつながりを大切にすることが、人生におけるテーマとなっているのでしょう。そこから得られる安心感は、あなたにとってかけがえのないもの。そのため、自分が大切にしている人が悪い噂を立てられていたり、不当な扱いを受けていたら、我が事のように、嫌な感情になるようなこともあるかもしれませんね。


監修・テキスト=西瓜社

元記事で読む
の記事をもっとみる