1. トップ
  2. 恋愛
  3. 無意識にやってるかも!? 「NG会話をしてしまう女性の特徴」3つ

無意識にやってるかも!? 「NG会話をしてしまう女性の特徴」3つ

  • 2016.2.25
  • 7272 views

「仕事場の人となじめない……」

「いつも人間関係でトラブルが……」

それは、もしかしたら話し方が印象を悪くしているのかも。

もし、話し方に自信がない人は、これからご紹介する話し方を身につけて、人間関係を良好にしていきましょう♡

 

人の話を聞くことが最も重要!

『gooランキング』の「コミュニケーション能力が高い人の会話の特徴ランキング」によると、1位は「人の話を最後まで聞いて自分の意見を言う」、2位は「常に自然な笑顔をしている」、3位は「一方的な会話ではなく引き出してくれる」と並びました。

会話はコミュニケーションなので、しっかり相手の話を聞けるという点が非常に重要そうですね。

また、常に笑顔でいるのも、相手に話しをしやすい環境を作るという点で有効に働いていそうですね!

 

もしかしたら印象悪いかも!NG行動3つ

今回は上記を参考に、無意識のうちに印象最悪になっているかもしれないNG行動を挙げてみました!

 

(1)目を見ないで話を聞く

スマホの画面を見ながら、話を聞いてしまうことってありませんか?

人は自分の興味がある話には、自然と前のめりになって話を聞くといわれています。

聞いていたとしても姿勢によって、相手からの印象が最悪になってしまうかも。

話を聞くときの“自然な姿勢”を意識していくことが、相手に悪い印象を与えないコツですよ。

 

(2)思いついたことをすぐに言ってしまう

人の話を中断したりして、思いついたことをズバッと言ってしまいがちな人は要注意!

裏を返せば、とっても素直な人なのですが、その空気の読めなさが大きな誤解を生んでしまいます。

必ず話を聞いてから、自分の意見を相手へうまく伝えるにはどう話すのがいいのか、考えることを惜しまず意識しましょう!

 

(3)自分の話ばかりする

絶対楽しいからどうしても伝えたい! と一生懸命話してしまう癖があったら、ちょっと待って!

自分の中では、とっても楽しいことでも、相手にとっては、大したことのない話だったり、伝わらない話というのは必ずありますよね。

知らず知らずのうちに、印象が悪くなっているかも。

まず自分の話をする前に、相手に質問を投げかけて相手の話を聞くことを心がけましょう!

踏み入った話でなければ、自分のことを聞かれたときに嫌な思いをする人は少ないはず。

ただ、質問したあとに薄いリアクションはNG。まるで探りを入れているような悪い印象になりかねないため、質問に返ってきた答えには、しっかり反応すること。

そのあとに「そういえば私も……」なんて話を膨らませることで自分も楽しく話ができますよ♡

 

いかがでしたか?

もし、ひとつでも当てはまっていたら、明日から意識して直してみてくださいね。

 

【参考・画像】

※ コミュニケーション能力が高い人の会話の特徴ランキング – gooランキング
※ Dean Drobot / shutterstock

 

の記事をもっとみる