1. トップ
  2. 恋愛
  3. 元カノ「妊娠した!50万円払って!」俺「別れて半年だよ?」⇒その後、怪しく思って【DNA鑑定】をした結果…

元カノ「妊娠した!50万円払って!」俺「別れて半年だよ?」⇒その後、怪しく思って【DNA鑑定】をした結果…

  • 2024.5.19
  • 41731 views

皆さんは、元パートナーに悩まされたことはありますか? 今回は「養育費を要求してきた元カノ」にまつわる物語とその対処法を紹介します。 (CoordiSnap編集部) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 ※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。

元カノからの連絡

主人公と元カノが別れて半年が経ったころのことです。 元カノが突然「妊娠した!50万円払って!」と連絡してきました。 主人公は突然高額な養育費を請求されて驚愕。 元カノに「別れて半年だよ?」と言うと…。

出典:Youtube「Lineドラマ」
出典:Youtube「Lineドラマ」

妊娠の報告を信じられない主人公に、お腹の子は主人公の子だと主張する元カノ。 元カノを怪しく思った主人公は、お腹の子のDNA鑑定をするようお願いしました。 その後、元カノは主人公の子どもだとDNA鑑定の結果を得意げに報告してきましたが…。 調べると鑑定結果は嘘だったことが判明し、主人公は元カノを問い詰めるのでした。

読者から募集した嘘のDNA鑑定結果を報告してお金をだましとろうとする元カノへの対処法

○警察に相談すると伝える 嘘のDNA鑑定結果を報告して養育費を不当に払わせようとするなんてひどいです。 元カノには警察に相談すると伝え、お金をだましとろうとしたことへの反省を促します。 (30代/女性)
○元カノと縁を切る 嘘の鑑定結果では養育費を請求することはできませんよね。 自分の子どもではないとわかった以上、元カノには付き合っていられないので縁を切ります。 (40代/女性)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる