1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼氏に冷められたかも…そんな時の対処法は?原因や彼の気持ちを確かめる方法

彼氏に冷められたかも…そんな時の対処法は?原因や彼の気持ちを確かめる方法

  • 2024.5.18
  • 134 views
mamagirl

好きな人に冷められたらショックですよね。「彼氏に冷められたかも」「別れるべきか悩んでいる」といった人も多いはず。「Yahoo!知恵袋」などの口コミサイトにも悩みが多く寄せられているようです。今回は彼氏に冷められた時のサインや原因、対処法をご紹介します。冷めた彼の心を、もう一度夢中にさせる方法を知りたい人必見です!

彼氏が冷める原因5個
出典: PIXTA

彼氏はあなたのことが大好きだったのに急に冷めた…という可能性もあります。まずは彼氏が冷めた原因をチェックしていきましょう。

<彼氏が冷める原因>

女性らしさに欠ける言動が増えた

ネガティブな発言が多い

束縛が激しい

ケンカがきっかけ

浮気した

以下、詳しく解説します。

・女性らしさに欠ける言動が増えた

付き合いが長くなってくると、段々彼氏に自分の素を見せられるようになります。しかし、その時期こそ要注意。身だしなみや言葉遣いがだらしなくなったり、女らしさに欠ける言動が増えたりすると、彼氏はあなたに冷めてしまいます。

・ネガティブな発言が多い

人の悪口や自虐などのネガティブ発言が多いと、彼氏の気持ちが冷めてしまう原因に。ネガティブ発言を聞き続けると疲れてしまうため、彼氏の恋愛感情も薄れてしまうのです。人のいやな所だけではなく、良い所も見ると良いかもしれませんね。

・束縛が激しい

彼女の束縛が重く、息苦しいようでは彼氏も冷めてしまいます。彼氏を好きな気持ちが強かったとしても、スマホをチェックする、他の女の人と会うのは禁止などの彼氏を縛り付ける行動はNG。基本的に、彼氏を信用する心を持ちましょう。

・ケンカがきっかけ
出典: PIXTA

彼氏とのケンカがきっかけで、仲が気まずくなってしまうことも。ケンカの原因を解決しないままにしたり、仲直りの言葉をいつまでも言わないでいると、気持ちがそのまま冷めていってしまう男性もいるようです。

・浮気した

あなたが過去に浮気をしたことが原因で、彼氏が冷めている可能性もあります。一度は仲直りをしても、彼氏のあなたに対する信用はすぐには回復しません。時間をかけて徐々にあなたのへの気持ちが冷めてしまうパターンもあります。

彼氏に冷められたときのサインをチェック
出典:PIXTA

彼氏に冷められてるサインをチェックしましょう。当てはまる場合は要注意です。

<彼氏に冷められたときのサイン>

今までに比べて態度がそっけない

スキンシップが少なくなった

連絡の頻度が少なくなった

デートの回数が減った

愛情表現しなくなる

以下、詳しく見ていきましょう。

・今までに比べて態度がそっけない

付き合った当初はやさしかったのに、最近彼氏の態度がそっけない…という場合は、彼氏から冷められているサインかもしれません。彼女への興味が薄れているせいで、あなたに対して冷たいリアクションを取っていると考えられます。

・スキンシップが少なくなった
出典:PIXTA

好意を持つ相手とはスキンシップを取りたいと思うもの。スキンシップの頻度が、付き合った当初と比べて減っていれば、それは彼氏のあなたに対する気持ちが冷めてるからかもしれませんよ。

・連絡の頻度が少なくなった

LINEや電話がの回数が減ると冷められている可能性あり。彼女への興味関心が薄れ、連絡を取ったり返事をしたりするのが面倒くさくなっているのかもしれません。仕事が忙しいなどの理由があるのかもしれませんが、付き合いたての頃より明らかに頻度が減っている場合は、気持ちがあなたから離れていると言えるでしょう。

・デートの回数が減った

あなたへの気持ちが冷めている彼氏は、単純にデートをしたくなくなってしまいます。会う約束をしようとしても、はぐらかされる場合も要注意です。あなたとデートをする時間がもったいないと思っている可能性もありますよ。

・愛情表現しなくなる

「好きだよ」「かわいいね」などの言葉が少なくなってきたら、彼氏のあなたへの愛情がなくなってきているサインかもしれません。

彼氏に冷められたかも…不安なときの対処法
出典: PIXTA

彼氏に冷められた時の対処法をご紹介します。彼氏にもう一度好きになってもらう方法・好きにさせる方法をチェックしていきましょう。

<彼氏に冷められたときの対処法>

ふたりでしっかり話をする

共通の趣味を見つけてみる

相手を尊重してみる

いつもとは違う体験をしてみる

自分磨きをする

いったん距離を置いてみる

一度別れてみる

以下、詳しくみていきましょう。

・ふたりでしっかり話をする

彼氏と話し合いをして、お互いの本心を確認しましょう。直せる部分は直す努力をして、彼氏との関係修復を目指します。完全に冷められた…と諦めず、彼氏の話を真摯に聞こうとする姿勢を見せることがポイントです。

・共通の趣味を見つけてみる

彼氏に冷められたら、共通の趣味で距離を縮めるのもあり。いっしょに楽しめる時間を過ごすことでもう一度愛を育むことができるかもしれません。

・相手を尊重してみる

自分本位で交際をしていないか、振り返ってみましょう。彼氏をもう一度付き合った頃のように尊重し、思いやりのある態度を心がけます。すると彼氏側もあなたの気持ちに応えてくれるかもしれません。

・いつもとは違う体験をしてみる

彼氏と旅行するなど、2人でいつもと違う体験をしてみましょう。普段と違う場所でデートをするなどの工夫をするのも◎いつもと違う体験に刺激を受けた彼氏が、あなたの魅力を再発見してくれるかもしれませんよ。

・自分磨きをする
出典: PIXTA

彼氏の気持ちを取り戻すために、自分磨きをしてみましょう。ダイエット、メイク・ファッションを変えるなどの外面の自分磨きだけでなく、仕事や勉強に打ち込んで内面を磨いていきます。

・いったん距離を置いてみる

冷められたと感じたときは、一度彼氏をほっとくのも一つの手。2週間〜長くても1ヶ月ほど距離を置いて、自分の気持ちと向かい合う時間を作ってみましょう。会わない間に愛が復活するかもしれません。冷めた気持ちが元に戻るように身を引き、男性側のペースに合わせます。

・一度別れてみる

彼氏に冷められて別れを切り出されたときは、一度別れてみるのも良い方法です。復縁を望む場合も、まずは冷静に彼氏の思いを受け入れ、自分自身を見つめ直してみましょう。

彼氏の気持ちが冷めたのか確かめる方法

彼氏に冷められたかどうか確かめたい人必見の内容です。彼氏の本心を知る方法をご紹介します。

<彼氏の気持ちを確かめる方法>

自分から連絡するのをやめてみる

何気ないできごとをLINEで送ってみる

彼氏に甘える

自分から「好き」といってみる

彼氏に相談事をしてみる

以下、それぞれ見ていきましょう。

・自分から連絡するのをやめてみる

自分からメールや電話をしないというのも一つの手です。もし気持ちが冷めていなければ、彼氏のほうから連絡をしてくれるはず。彼氏に連絡したい気持ちをいったん我慢して、彼氏の気持ちを確かめてみると良いでしょう。

・何気ないできごとをLINEで送ってみる

LINEを送ってみて、彼氏の反応を確認するのも◎彼氏を好きにさせる・させようとする内容ではなく、何気ない日常的な内容のLINEを送ることがポイントです。そっけない返事が返ってきたら、あなたへの気持ちが冷めている可能性があります。

・彼氏に甘える
出典: PIXTA

彼氏に自分から甘えてみましょう。あなたからの甘えた言葉やスキンシップを彼氏が受け入れてくれるなら、あなたのことを好きな気持ちが残っているかもしれません。逆にそっけない対応をされれば、あなたへの気持ちは冷めていると言えます。

・自分から「好き」といってみる

彼氏に「好き」と伝えて、反応を見てみましょう。彼氏から愛のある返事をもらえれば、まだあなたが好きだといえます。「そっか…」などのそっけない返事をされたり、曖昧な態度を取られたりしたら冷めている可能性は大きいでしょう。

・彼氏に相談事をしてみる

彼氏に何か相談事してみて、反応を確かめてみましょう。返事が適当だったり、アドバイスの内容が薄かったりするとあなたへの気持ちは冷めているかもしれません。

彼氏に冷められているかもしれないときにやってはいけないNG行動
Caption出典: PIXTA

彼氏に冷められている!と感じたら不安なもの…。後悔しないためにもNG行動をチェックしておきましょう。

<彼氏に冷められているかもしれないときのNG行動>

彼氏に尽くしすぎる

「別れたくない」と彼氏にすがる

周囲に愚痴をもらす

以下、詳しく解説します。

・彼氏に尽くしすぎる

彼氏に尽くしすぎると、対等な関係を築くことができなくなってしまいます。彼女から尽くされすぎている彼氏は、調子に乗ってしまい、余計にあなたのことを相手にしなくなるかもしれません。冷めた彼氏にあなたを追わせるためにも、あえて彼の世話をしすぎないようにしましょう。

・「別れたくない」と彼氏にすがる

冷めてる彼氏に執着して、別れたくないとすがらないようにします。彼氏はあなたの気持ちを重荷に感じ、ストレスとプレッシャーを感じてしまいます。かえって彼氏から振られてしまう可能性も出てくるので、思いを一方的に押しつけないよう注意しましょう。

・周囲に愚痴をもらす

周囲の人や、SNSで愚痴をもらす行為はNGです。あなたの言った愚痴が、彼氏の耳に入ってしまう可能性があることを忘れてはいけません。もし、あなたの愚痴が彼氏に伝われば、冷めた気持ちが加速してしまうかもしれませんよ。

冷めてる彼氏を振り向かせて、もう一度ラブラブになろう

彼氏と良い関係を続けていきたいなら、早めの対応が必須!彼氏との距離感やコミュニケーションの仕方を確認し、自分に至らない所があれば直す努力が必要です。彼氏の気持ちが自分から離れているかもしれない…と不安なときは、今回ご紹介した対処法を実践してみてくださいね。NG行動を避けつつ、良い恋人関係になる努力をして、冷めた彼氏の心を取り戻しましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる