1. トップ
  2. 恋愛
  3. 『嫁のくせに…!』初対面から“嫁イビリ”する義父に、夫が注意するも…⇒「気をつけて!」“横柄な態度”を見せる男性の特徴

『嫁のくせに…!』初対面から“嫁イビリ”する義父に、夫が注意するも…⇒「気をつけて!」“横柄な態度”を見せる男性の特徴

  • 2024.5.18
  • 1013 views

この人とは、なんだかずっと気持ちが通じない…。 実は、相手の“横柄な態度”が原因で関係がこじれている可能性も。 今回は、そんな気をつけるべき男性の特徴を紹介します。

会話中、携帯ばかりいじっている

「一緒にいてもゲームに夢中の男性。会話をしている意味を見出せません」(26歳女性) なぜか一方的にスマホ画面を見つめ、対話を試みても、返ってくるのは曖昧な反応だと相手に不安が募ります。 携帯を利用すること自体が悪いわけではありませんが、ずっと画面にかじりついていると、共にいる理由が見えなくなってしまうようです。

接客業の人への横柄な振る舞い

「外食時、店員さんに横柄な態度を見せることがあり、それを見て不安を感じ、関係を見直しました。」(27歳女性) 相手を思いやれない行動を目の当たりにすると、将来自分がその対象になるのではないかという不安が湧いてきます。 外出先での男性の行動は、しっかりとチェックすることをおすすめします。

命令ばかりで思いやりがない

「夫は多忙を極める私に対して、手伝うことなく、自分の要望ばかり。助けを求めると逆上する始末で、もう耐えられません…」(32歳女性) 威張って命令ばかりするような態度は、誰でも不愉快な気持ちになりかねません。 相手を思いやる心がない人とは、一緒にいることが難しいかもしれません。

なにを言っても効果なし!?

「初対面から『嫁のくせに…!』と嫁イビリする義父。見かねた夫が注意してくれたのですが、まったく義父には響いていない様子でした…」(28歳女性) このような行動を取る人との間には、受ける苦痛やストレスが積み重なりがちです。 大切なのは、互いを大切にできる関係を築けるかどうか。 その点を見極めて、時には信頼できる相手にも相談してみましょう。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる