1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「お金借りてもいい?」子ども用の貯金に手を出そうとする夫。驚きの理由とは

「お金借りてもいい?」子ども用の貯金に手を出そうとする夫。驚きの理由とは

  • 2024.5.18
  • 1546 views

私の元夫は、洋服が大好き。子どものことを差し置いて、数万円もする服を買っていたこともありました。最初は我慢していた私ですが、彼のある発言に堪忍袋の緒が切れ……。

洋服が大好きな夫

私の元夫は付き合っているときから洋服が大好きで、ハイブランド品もよく買っていました。結婚して子どもができたら節約するようになると思っていたのですが、彼の性格は変わらず……。子どもに必要なお金を差し置いてまで、数万円もする服を買うこともあったのです。

私も結婚する前までは服が大好きだったのですが、子どもができてからはプチプラで我慢。子どもの将来のために貯金していました。

月給額を聞いてみると…

そんなある日のことです。私は専業主婦だったので、毎月決まった日に夫から生活費をもらっていたのですが、服にお金を使ってしまったとのことで生活費が遅延。困った私は、自分がお金の管理をしようと思い、夫に「月の給与はいくらもらっているの?」と聞いてみました。

しかし、夫は月給を教えてくれず「知ってもしょうがないでしょ。内緒だよ」と一言。結局、お金の管理は引き続き夫がすることになりました。

夫から信じられない言葉

月給を教えてくれなかったことで、私は夫に対して不信感を抱くように。その後も、夫が新しい服を買ってしまったことで生活費が遅れる月が続き、あるとき夫から信じられない言葉が。「欲しい服が5万円して」「子どものための貯金からお金を借りてもいい?」と言うのです。

その言葉をきっかけに堪忍袋の緒が切れ、私は夫に激怒。自分勝手すぎる彼と一緒にいることに限界を感じ、離婚の意思を伝えました。

離婚後、私は数年で再婚し今は幸せに暮らしています。元夫とは子どものことでたまに連絡をとっていますが、相変わらず服にお金をかけているそうです。

著者/さとうみく

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

ベビーカレンダー編集部/ムーンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる