1. トップ
  2. ファッション
  3. 「サテンスカート」コーデ6選!穿くだけで旬のスタイルが完成

「サテンスカート」コーデ6選!穿くだけで旬のスタイルが完成

  • 2024.5.18
  • 179 views

カジュアルな気分のとき、とことんレディに決めたいとき、どんなときもコーデに馴染んで今っぽさを醸し出してくれる「サテンスカート」。ベーシックカラーはもちろん、春夏はぜひ涼しげなカラーにも挑戦したいところ。今回は、即こなれて見える大人の「サテンスカート」コーデをご紹介します。

シンプルコーデがあか抜ける!「サテンスカートコーデ」

【正統派ジャケットにはサテンスカートでほどよく華やかさを
真面目な印象のジャケットは、身体のラインに沿うタイトシルエットをチョイスすることで女性らしさを意識。流れるような落ち感が美しいブルーのサテンスカートを投入することで、一歩先ゆく上級者コーデが完成します。顔周りを華やかにしてくれるボウタイブラウスや、脚の甲がほどよく見えるパンプスなどレディな要素を散りばめて。

【ブルー×ベージュサテンの大人配色に注目
女性らしいイメージのサテンスカートは、カジュアルアイテムとの相性も抜群。ブルーのデニムシャツにベージュのサテンスカートを合わせたMIX感が、今っぽさを加速させます。足元は、シャツと色を合わせたビタミンカラーのパンプスで春らしさをプラス。

【オールホワイトコーデこそ抜け感を意識
単調に見えがちなオールホワイトコーデこそ、アイテム選びには気をつけたいところ。艶感のあるサテンスカートに、ナローシャツを合わせれば、気取らないのにこなれ見えが叶います。シースルーやスリットでほどよく肌見せし、ヘルシーに仕上げるのもポイント。

【オフィスにも馴染む大人フェミニンコーデ】
華やかな印象のサテンスカートも、落ち着いたくすみブルーをチョイスすることでオフィスシーンにも対応可能。ボウタイブラウス×ジレのレイヤードスタイルが今っぽさを醸し出します。足元は、軽やかなパステルカラーのパンプスで春っぽくまとめて。

【大人の色香が漂うカラーレススタイル
重く見えがちな「オールブラックコーデ」を着るなら、ボトムスにはサテンスカートがおすすめ。ツヤっとした光沢感のおかげで、コーデにメリハリがつき、のっぺり見えを回避できます。足元は、肌になじむヌーディサンダルを合わせて、全体に抜け感をプラスすると◎。

【レディなIラインスカートの全身白コーデで洗練された印象に】
ツヤのある華やかなスカートには、端正な白シャツを合わせて甘さ調節を。全体を引き締める黒小物が、白コーデにほどよいスパイスを投入してくれます。縦長の「Iラインシルエット」だからスタイルアップ効果に期待大!

引き続きトレンド継続中の「サテンスカート」。どんなスタイルとも相性がよく、着回し力が高い万能アイテムです。ぜひ、この春夏は、サテンスカートとともに一歩先ゆく大人のスタイリングを楽しんでみてくださいね。

※本記事は過去の「CLASSY.」「CLASSY.ONLINE」記事を再編集したものです。完売の可能性がありますのでご了承ください。また、価格は掲載当時の価格です。
文/佐々木佑季 編集/永吉徳子

元記事で読む
の記事をもっとみる